水溜りボンドとコラボしていたことがきっかけで、存在を知りました。 最初は頭のいい人が小難しいことを喋っているだけのチャンネルかと警戒いていましたが、実際に見てみると学の無い私も私の子供でも、十分理解できように面白くわかりやすく解説してくれます。勉強だと思わずに知識を吸収できて、日々の生活の中でも生かせることも多いです。 興味深いけどちょっと危険な実験から、ステイホーム中にも楽しめる簡単な実験などを様々紹介してくれるので、見ているだけでも楽しいし、試してみても楽しいです。
でんじろう先生の弟子から実験系Youtuberへと変化した。 ルックス:3点 普通。最近はオシャレな感じで、白衣のデザインもカッコよくなっている。 トーク力:4点 チャンネル内では編集の影響もあれど、実験中も豆知識や実体験なども織り交ぜて割と軽やかに話している。 企画力:5点 専門的な道具を用いて視聴者の依頼に答えていくスタイルで、普通は出来ないような大規模な実験や企画もやってのけるのは流石としか言いようがない。 笑い・ユーモア:3点 普通。笑うよりも感心することが多い。 人間性:4点 時折見せるヤバい部分を加味しての点数。人は良さそうに感じる。 カリスマ性:3点 親しみやすい感じだと思う。優しげだがどこか裏がありそうな雰囲気に見える。 好感度:5点 企画や動画内容が面白く、本人の人柄も感じ取れて良いと思う。 個人の動画も面白いが、他のYoutuberとコラボした時も、ちょうど良い存在感を放てているのがさじ加減が上手いのだと思う。地上波にも度々出演しており、これからの活躍が楽しみだ。
劇薬を使う実験を行っていますが、本人や協力者たちがプロなだけあって非常に安心感がありますし、興味深いものばかりで見ていて楽しいです。 ただ、ファンにちやほやされているから勘違いしているのかもしれないのですが、フィルターがかかって加工されている顔が(特に目がキラキラしていて)気持ち悪くて目も当てられないです。 あと、コーラだファンタだと紹介している液体が違う液体であることはshort内でもせめてコメントにでも説明した方がいいと思います。本人に言うべきなんでしょうが…。
とにかく企画力が強い。 企画がいい。 ユーモア頑張ってるんだろうけど、変なイジリに発展するのが見受けられるので、そこには力入れなくていい。もうちょっと学生大事にしてれば評価は上がると思う。
かっこいい! 面白い! 分かりやすい!