評判

収入
4.40( 715/ 3067 件中 )
回答数:5人
ルックス 3.40( 1192 )
トーク力 4.00( 1063 )
企画力 4.60( 277 )
頭脳・知識 5.00( 1 )
笑い、ユーモア 3.40( 1677 )
人間性 4.20( 728 )
カリスマ性 3.40( 1538 )
好感度 4.40( 770 )

6コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年6月13日 11時10分 | あらなみ ( 女性 / 20代 )
水溜りボンドとコラボしていたことがきっかけで、存在を知りました。 最初は頭のいい人が小難しいことを喋っているだけのチャンネルかと警戒いていましたが、実... (全文表示)
2023年2月9日 16時27分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )
でんじろう先生の弟子から実験系Youtuberへと変化した。 ルックス:3点 普通。最近はオシャレな感じで、白衣のデザインもカッコよくなっている。 トーク... (全文表示)
2022年8月15日 20時27分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )
劇薬を使う実験を行っていますが、本人や協力者たちがプロなだけあって非常に安心感がありますし、興味深いものばかりで見ていて楽しいです。 ただ、ファンに... (全文表示)
1 : 2023年1月13日 13時14分 | 通りすがり ( 女性 / 20代 )
本人は別にプロではないよ。大学で学んだ少々学んだ程度で知識や技能は持っていないよ。彼は科学者ではなく、学校の教員がかろうじてできる程度。
理科系学部で学ぶ科学的な観点で考える力が弱い。物理や化学、数学が苦手だったのだろうなと思われる言動が多い。専門家としての観点で見ると、ここ間違っている、あそこが間違っている、と言った突っ込みどころしかない。
珍しい機器を使って大道芸として実験を見せているだけで、教育の推進にも結びつかない。子供や知的レベルの低い人は珍しがって喜ぶだろうけど、内容としては低レベル。話の内容に中身がないから学生の勉強にもならない。たんに「こんなことできるんだぜ。俺すごいだろう」自慢をしたいだけで気持ち悪い。
2 : 2023年3月5日 11時52分 | オイスター ( 男性 / - )
1
専門家でもないくせに専門家の観点とか言ってるキッショwてかそんな文句言いたいなら他人のコメントじゃなくて堂々と言えよ
-5
3 : 2023年3月5日 11時54分 | オイスター ( 男性 / - )
1
知識や技能持ってないならそもそも動画上げたり実験したりしないよね。二十代なんだからもう少し考えろよ
-3
2022年8月13日 2時20分 | めー ( 男性 / 30代 )
とにかく企画力が強い。 企画がいい。 ユーモア頑張ってるんだろうけど、変なイジリに発展するのが見受けられるので、そこには力入れなくていい。もうちょっと... (全文表示)
1 : 2023年1月13日 13時23分 | 通りすがり ( 女性 / 20代 )
本人の知的レベルが低いから、大したことはやっていない。企画力が強いとはいうけど、本人の企画力ではなく周囲のサポートスタッフの企画力の間違い。本人の専門性がないから大したこともない。専門的な機材を購入して使って見せているけど、機材はしょせんは道具。道具というのは作業や工程を簡略化したりできるだけで、知恵や新しい知識を授けてくれるものではない。見慣れると「この人また無意味なことをやっているな」と呆れてしまう。実力不足で専門家になれずに落ちこぼれて、科学ネタを扱う大道芸人になっただけの人。実力のある人材が同分野に来たら淘汰される人。
-1
2 : 2023年3月5日 11時50分 | オイスター ( 男性 / - )
1
そんなに上から目線で言うなら、あなたは本人以上のことをできるんですか?薬品を全て正しく安全に使えるんですか?
-5
3 : 2023年5月23日 14時02分 | オイスター ( 男性 / - )
1
それってあなたの妄想、感想ですよね?サポートスタッフに企画力ってなんでわかるんですか?決めつけるのやめてもらっていいですか?
4 : 2023年11月12日 9時43分 | 匿名
さてはキッズだな?
2022年11月20日 2時43分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )
かっこいい! 面白い! 分かりやすい! (全文表示)
TOP > 『市岡元気 (GENKI LABO)』の評判は? (6件の口コミ)