



彼の動画は中毒性があり何度もみてしまう。
彼はインキャと自称しているが、会社でメントスコーラしたり、公園で一夜過ごしたり、行動力が異常で、インキャではないのでは?と思うようになってきた。
が面白いからセーフ




ファンとの距離が近いYouTuberは往々にして陳腐になっていくのだが、田中はファンとの間に明確に線を引いてるから面白いままでいれるのだと思う。孤高を貫いてほしい。
YouTubeに大量生成された二番煎じのファッション陰キャと違いがちの陰キャ
マックでドリンクは絶対頼まない、ルームシェア経験があるなど本人の自覚はないが変人であることが隠しきれてない




動画内でさらっと言っていますが、彼は千葉大を出てます。バリバリの理系だったこともあり、機械や計算にはめっぽう強いです。あと企画は唯一無二のオリジナルばかりで面白い。自分のダークさを武器にして動画を作れるのがすごいと思います。これからも見守りたいと思えるYouTuberで、企画が飽きないので圧倒的な陽キャ以外は動画に共感できるんじゃないでしょうか。




陰キャ男性という枠組みですが、ハイスペックの持ち主なのでコミュニケーション能力が欠陥しているぐらいだと思います。動画の企画力と編集力がずば抜けており、何度見ても面白い。最近は初期の頃と比較して容姿が垢抜けてきており、女性に言い寄られそうな気がしてならないので、変な女性に引っかからないことを祈ります。
野心家なところも好きなので独立を目指している田中さんの今後にも注目していきたいです。応援しています!




独特の雰囲気を持っていて面白い。
ついつい見てしまう中毒性があり、今後更に登録者数は伸び続けていくだろう。
静かな動画が多いので作業用BGMとしても活用している。




千葉大学理系卒で頭が切れる。
コメスティックというダイナミックな名前を使っておきながら実際は陰なキャラなのでギャップがまたいい。
企画内容や動画内容も田中さんのセンスが盛れまくっている。
顔が結構かっこいい。