アメリカはヘッドフォン付けたままの運転はOKなのだろうか?
あんなデカいやつ付けて周りの音は聞こえていないだろ、緊急車両その他、音が聞こえずに運転するのは非常に危険
とことん他者に迷惑かけてる自分勝手な行動言動は許すべきではない
動画全てにマイナス評価つけましょう




まぁぶっちゃけYouTubeの動画にするネタも無いんだろうな
修理と愚痴動画と散歩動画と垂れ流し動画だけだもんね
めちゃくちゃ駐車技術のある人が高難易駐車する外人のチャンネルがあるんだけどその人も投稿頻度は週1本か2本くらいだもん
旧日本兵帽子で発電機輸送
早くもHONDAが逝った
前回の買い替えからあんまり経ってないので今回は買い替えではなく修理、と
GTR買える見込みがあるくらいの貯金があれば発電機ぐらい4〜5台買ったらいいと思うんだが
飛ばし見だから経緯は分からないけどマルちゃんから電話をくれって言われてたんでしょ?
なんで直ぐに電話してやらないんだろうな
眠くなったら電話を待たずに寝ていいって言ってあるとか、なんか待たせたら悪いからみたいな感じで言ってたけど
お腹が空いてるからって理由で後回しにしてる時点で自分の飯を優先してんじゃねえかw
しかも飯を食った後も動画を回して長々と話をしてたみたいだし、時間があるならさっさと電話してやればいいじゃん
結局電話はしたんか?
今度はエアー漏れだってさ
動画撮影ばかりでドライバーの仕事なんてほとんどやってないじゃん
リスナーの大半が日本人のYouTubeチャンネルがプライムのプラスになってるとは思えないし
こんな勝手なことをやっててよく追い出されないよな
2025/1/25時点の評価
2.12点 ( 2508 位 / 2774 件中 )
下位8%(笑)、どんどん下落中
どんなけ嫌われてんねん、この坊主
前から思ってはいましたけどトラックドライバーじゃなくてメカニックごっこしたい人ですよね。それならいっそのこと整備士になったらいいのに。毎日仕事するわけでもないのに狭いボブテイルに荷物詰め込んで更に窮屈にしてる。結局何が目的、目標なのか…
ボルト締めのトルクが35パウンドなのに36にしてみましょう???マニュアル読んでる意味ない…ステアリングの時もだったけどなんで締めれるだけ締めれば良いと思うんでしょうか。
“Goさん” のトラック紹介で思い出したけど、新車にはしっかりしたマットレスが標準でついてるのに
サイズ間違いで注文してしまったマットレスを売りつけたんだよな
なんか思い出すだけで 腹が立つ
過去の話ですまん。 しかし腹が立つ!