覚えやすくかつ見てすぐに「彼」だとわかるビジュアル、
文字通りノンストップで繰り出される下ネタ、
改変度合いに反して元ネタのわかりやすいパロディネタなど、
彼にしかないオンリーワンの要素が多く継続して観たいと感じさせる良チャンネル。
特に投稿された動画だけでなく生配信でも一切衰えないその饒舌さは唯一無二。
高校の卒業が危うかったと言うものの世間的な常識は十分にあり、
彼自身のツイート内容から人間性の良さもうかがうことができる(親孝行もしている)。
ユーチューブの規制に引っかかることも多いが、是非とも頑張って活動を続けてほしい。
ルックス
顔がわからないので判別不明
トーク力
単純に話が面白い。他とは違う声質かつ聞きやすい。
企画力
何を食べたらあのような発想が出てくるのかが分からない。
頭脳・知識
性とYouTubeの収益化について勉強できる。
笑い、ユーモア
ほとんど下ネタ。だが、それでいい。
人間性
優しさが滲み出ているが、下ネタを言うことで相殺されている。
カリスマ性
面白いのに評価されていないので
好感度
もっと大物になってほしい
投稿の9割が下ネタ関係の動画で世間一般的には
良いとは言えないがトーク力や企画力は近年のYouTuberでNo.1と言える。弟(年少)が家族を目の前にリビングで大音量に動ありの動画を見て母親に「膣症ってなに?」「僕ちんどうやって生まれたの?」などの質問をし、毎回冷たい雰囲気になる。
(動ありは私が弟に見させたのが最初です)
下ネタばっかり言うが、ひろゆきが汚言症の人と動ありを同一視して茶化した時はしっかりとしたコメントを残していたので人格はかなり良いと思う。