3.24( 1960/ 2958 件中 )
回答数:112人
ルックス 2.55( 1726 )
トーク力 3.72( 1424 )
企画力 3.77( 1195 )
頭脳・知識 4.30( 476 )
笑い、ユーモア 3.47( 1583 )
人間性 1.79( 2423 )
カリスマ性 2.90( 1965 )
好感度 2.47( 2280 )

148コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年8月27日 9時06分 | K ( 男性 / 10代 )

人間性を疑いかねない発言は多々あるがもはやそれ自体が滑稽で見てて面白い

-4
2022年5月4日 17時25分 | レナ ( 女性 / 10代 )

学歴に関する動画を作り続ける生粋の学歴厨

-4
2021年5月12日 1時21分 | ふーやま ( 男性 / 20代 )

いつも楽しく見てます。
煽りのふーみんとツッコミのびーやまの相性ピッタシで笑ってしまいます。

-4
2021年4月21日 0時44分 | 学歴中学生

自分は好きです。まわり見るとそうでもないっぽいけど…

-4
2025年2月1日 11時10分 | まさ ( 男性 / 10代 )

わらいます。

-4
2025年4月22日 22時39分 | 勝者 ( 女性 / 20代 )

俺の学歴
保育園:入園早々教員を病院送り、この瞬間民を統べる王になる。
保育園2:新入生の狼牙と出会い人生が変わる。
保育園3:初めて自身に迫る戦闘能力、潜在能力、そして天賦の才を持つものに出会い齢4歳ながら喜々とした感情を知る。
保育園4:初の必殺技を編み出す。この瞬間からこの地区を仕切る"覇者"となる。
保育園5:俺の卒園日、狼牙に決闘を挑まれ承諾。
1週間戦いは終わることを知らず最終的には土壇場で編み出した必殺技のぶつけ合いにより周辺地域は壊滅し、辛くも俺の勝利に終わる。
小学校:地域で最も強い小学校に進学。
小学校2:入学式を終え1日後、登校を経て初の授業。ここで初めての師に出会う...。
小学校3:クラスの中で最も高い者を図るべく能力総合値を計り、俺は全学年に轟くほどの結果を出した。
小学校4:学年で最強を決めるべく、各クラス最強の戦士を選出しバトルロワイヤル形式で戦闘。
小学校5:2組代表の東京の閃光:松風
    3組代表の東京の殺戮家:武
そして1組代表:東京の王:鯖缶
それぞれ、疑似戦闘室の対角線にたち教頭の合図で開始した。
先手を打ったのは2組代表;松風
得意の瞬足を生かし敵の急所を的確に狙いを定め穿つバトルスタイル。
5kmある対角線を1秒ほどで到着し3組代表:武に先手必勝を打った。
だがここにいるのはクラス随一の実力者、武のバトルスタイルは荒々しくも丁寧なスタイル、敵の進行方向に拳を置きカウンターを決めた。
だがしかし松風も実力者、間一髪で拳との間に超高速の拳を放ち風圧のクッションを作り軽傷にとどめた。
お互いに距離を放しつつ牽制、松風が速くも能力を発動し武に攻撃を仕掛けた。
松風の能力は自身が対象の顔を記憶することで発動する。
対象の顔を思い浮かべ触れるまで自動的に攻撃する能力。そして追尾速度と精度は記憶した顔と対象の顔が近しいほど速くなる。
この攻撃により武は先刻と同じ置きカウンターを仕掛けた。
しかし松風は更に精密に記憶していた、カウンターを避け超高速打撃を放ち、翻弄した。
その状態が続くこと7秒、この瞬間までに打ち込まれた拳の数は優に1000桁を超えていた。
しかし武は少しだけ笑った。
松風は気づかず攻撃を続け10秒が差し掛かる瞬間。武からとてつもない殺気が室内に充満し至近距離で感じ取った松風は攻撃が停止した。
圧巻実に一瞬だった。
殺気はすっと消えた。
その瞬間松風は上空に打ち上げられ100mから自由落下した。
そして俺の眼前に先ほどまで3km先にいた武の姿が映った。
俺は考える間もなく吹き飛ばされた。
武の猛攻は止まることをしらず、その攻撃が停止したのは実に5分後であった。
5分間攻撃を受け続けた俺の体はすでに悲鳴を上げていた。
ただし笑ってしまった。
初めて出会った自身より強い実力者という存在に。
俺はこの瞬間まで能力を使用したことがなかった。
解禁できる、俺の実力を知れる、愉悦に浸っていた。
だが噛み締められるほどの時間はなく、俺はすでに満身創痍だった。
能力解禁
漆黒演舞(ブラックカーテン)
俺の能力「漆黒演舞」は対象に攻撃することによって発動。
五感の中から1つを使用できなくする。
重複し使用不可の優先順位は相手がもっとも劣っている感覚から。
そして武の能力
身体反射
敵の動きを間近で見ることによって1分間全く同じパフォーマンスを可能にする。
瞬間互いの拳はぶつかり合う。
武の能力により松風を模倣された常識離れの超高速。
拳がぶつかり合うたびに重くなる打撃。
俺が3発目の打撃を当てるころ、武は感覚に異常を感じ距離を置く。
そこを刺す俺。
お互いに次打撃を当てられれば負けが確定する場面。
動く。
互いが攻撃を避け打ち。
拳が同時に決着を付ける。
そして最強決戦の勝敗は審議となり、学年主任、各クラス担当教師による審議の末、俺の方がコンマ数秒差で拳が当たり勝利した。
そして学年最強決定戦の勝者は俺になった。

-4
2022年6月20日 14時22分 | yt91 ( 男性 / 10代 )

学歴を利用した企画がバリエーションあっておもろい、飽きない。
大学キャンパス調査も普通にためになる。
青い方は1浪で早稲田教育受かって普通に凄いが、
赤い方は現役で京大経済受かってて本当に凄い。
ただやはり唯一の欠点は学歴で人を見下すところ。インタビュー受ける本人は予め容認しているけど、不特定多数の人が見るわけだからよろしくない。特に学歴が低くても頑張っている人に対する学歴マウントは非常に気に入らない。(例の某アホ街っく天国)
そこは改善すべき点。
あと赤い方はせめて京大卒業しとけよ。中退したら学歴は高卒だから威張れる立場じゃない

-5
2025年4月21日 1時43分 | あ

なんかたまーに見たくなる、刺激物?劇薬?
学歴ネタでこれだけ引っ張れるのはすごい
でもたまにボロクソ言われて泣きそうになってる人がいて、みててつらくなる

-5
2025年4月21日 5時21分 | 匿名

アンチは全員低学歴
お疲れーwww

-5
2022年7月23日 11時51分 | こうへい ( 男性 / - )

学歴ネタのブラックジョーク満載で、ここまで企画を考えるのは驚異的。時には、出演者の人間性を疑いたくなるような、眉を顰めてしまうコメントも出てくる。しかし、これはあくまで、パフォーマンスで、芸風はさておき、根は優しい青年たちだ。勉強法のアドバイスや大学訪問など、受験生には有益な情報も多い。良い面や悪い面が極端に出ているため、総合評価や好感度に点数を付けるのが難しい。

-5
2021年9月11日 12時56分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

人間性は全く好感もてないけど学歴ネタ1本でここまで出来る企画力はすごい

-6
2023年7月17日 16時58分 | みるひ ( 女性 / 20代 )

はやく、がんばって人生全うしてクリ~~‼️(*˘︶˘*).。.:*♡

-6
2021年5月15日 2時21分 | マイケル ( 男性 / 10代 )

ユーチューブを通してみるなら面白いが実際に会いたいとは思わない
僕のような高学歴は見ていてそこまで不快感を感じることはないと思うが、偏差値60未満の大学に通う人はみないほうがいいだろう。高卒は見ても、受験経験もないし、大学の格付けがわからないから面白くないだろう。

-6
2021年6月18日 4時17分 | 匿名 ( 女性 / 40代 )

世間のボリューム層である低学歴からはやはり人気が無いためtiktokなど低学歴が多いプラットフォームではエンターテイメントとして見れない人がいるようですが、エンターテイメントとして見るとかなり面白いです。低学歴の人にも人気が出るようにふーみんが自分より学が低い人にイキがって相方のびーだまが高卒だとカミングアウトするテッパンの流れは最高です
笑いに関してはふーみんが最高の5点、びーだまが1点ということで平均をとり3点にしました
ルックスはその逆ですね

-6
2022年8月9日 23時42分 | わか ( 男性 / 10代 )

よくわからない

-6
2022年11月29日 18時42分 | あ ( 男性 / 10代 )

少し抜けてる

-6
2021年5月12日 18時16分 | ライ ( 女性 / 10代 )

ふーみんとびーやまはどちらもルックスが良く
男女問わず人気なチャンネルです。
私もこのチャンネルを見ることが毎日の生きがいです。

-7
2021年4月20日 0時11分 | a ( 男性 / 20代 )

学歴煽りが面白い。
京都大学を中退し高卒の高田ふーみんと早稲田大学卒のびーやまの掛け合いがクセになる。

-7
2021年5月13日 1時35分 | 棄て散る ( 男性 / 10代 )

ここのコメント欄でもwakatteに低学歴をバカにされたことを僻んでる人が多くて草

-7
2021年5月21日 21時46分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

YouTube界の受サロ。愛すべき学歴厨。
国立補正が低いことと私大医学部への過大評価が不満なので総合評価は4にしました。

-8
TOP > 『wakatte TV』の評判は? (148件の口コミ)