企画力は高いので、学歴いじりを抜きにすれば見てる分には面白いです。勉強の気休めで桜の会の動画をよく見ています。ただ、このチャンネルのせいで1部の高校生が受かってもないのにMARCHや私文を批判するとか、受験を舐めてしまうといった可能性があると考慮すると教育的にはあまり良くないコンテンツだと思います……
ただ勉強のモチベは少し上がったので、私は感謝しています。
人間性と好感度以外は悪くないかな―
キャラとしてみれば見れるけど…
この人たちのせいで学歴厨化する人が増えてるからそこは分かってほしい。
昔はただただ学歴を批判する企画が多かった印象。しかし今の企画は受験生に為になる動画を投稿していて教育チャンネルとしての歩みを踏みつつある。
それにより昔よくやっていた学歴ジャンケンや学歴マトリョーシカが最近やらなくなってしまったのは少し寂しいが面白さは保たれているので凄いと思う。
武田塾のコンビ、高田史拓と山火武がお送りする学歴ブラックバラエティー番組。
昔は大学紹介や受験生応援番組もあり、有用な教育番組の一面もあったが、最近は、学歴煽りの炎上番組に趣向が変わりつつある。
高田史拓のクレイジーなモーニングルーティーンやセルフネグレクトなお部屋紹介などの動画もあり、人間は学歴だけじゃないということを教えてくれる、反面教師的な教育番組とも言える。
武田塾チャンネルのリンクが張られており、実質的な武田塾宣伝用サブチャンネルですね。
早慶にコンプ持っている輩多くない?、ここのYoutubeコメント欄。
早慶を舐めて調子に乗ってる地方国公立生は黙ろうか。どーせ早慶に落ちてコンプ抱いてるんだろ?そんな恥ずかしがんなって(笑)。もしくは高校生以下のガキか?早慶の過去問対策不足も言いたいことは分かるがな。確かに国公立の勉強しながら早慶対策は大変だと思うよ。自分も東大の勉強ずっとしてたけど、早慶も並べながら勉強するのは大変だったよ。その結果、東大落ちてしまったけどきちんと過去問対策した慶應は受かって、過去問対策あまりしなかった早稲田は落ちた。
しかし早慶に勝ってるのは東大、京大、科学大、一橋だけだから。
阪大とかは同じくらいだと思うけど。
全般の評価はほかの投稿者に差異はありません。
ただ1点書き込んでまで喚起したいことがあります。
時間の無駄 資源の無駄 サーバの無駄
ゴミが凝縮したような番組です。
総合的に複数・長期間・反復的・執拗な
YOUTUBEガイドライン違反が明確に確認でき、
大量の削除・通報がいっているはずなのに、
はずなのにですよ、
なぜこのような異常なチャンネルが普通に継続できるのか
全く持って理解しかねます。
YOUTUBE は自ら掲げる管理指針を守れないようならば、取り下げるなり
できない理由を示すなりせめてなんらかの答えを出すべきなのではないでしょうか。
現状は異常です。
即時に全動画削除アカウント凍結がまともな動画サイト運営者の感覚です。
これに感化されて本気で学歴厨になるようならおつむが知れる。〇〇は▲▲より上!!などの末期患者のコメントも散見されるので、コメント欄を見るとますます毒される可能性あり。
せいぜい鼻で笑うぐらいがちょうどよい動画。まあ、モチベーション上げや地方大のキャンパス調査などには良いかも。
なぜか後の有名人が出演しがちで、某46系女性アイドルや某男性アイドルグループ加入者が話題となった。
受験生はwakatteや学歴厨の一面的な評価にとらわれず、行きたい大学を自由に目指してほしい。
ちなみにここ3年の動画は全て見たが、一番のお気に入りは「ペットを見て飼い主の学歴を当て対決!」です。
不快に感じる方も多くいらっしゃると思います。
ですが自分はとても感謝しています。
勉強がはかどらない時にこのチャンネルから勇気をもらい第一志望に合格できました。
嫌いな方も多いと思いますが自分はとても感謝しています。
wakatte.TVは学歴厨で毒舌の高田フーミンとそれに金魚のふんのようにくっついているびーやまの二人組のyoutuberです。彼らの企画のほとんどは学歴をもとにしたものが多く、学歴厨の人間ならば誰もが知っているyoutuberでしょう