石川VS樋口
この舌戦を楽しみにしてツイキャスにIN
予定の時間が過ぎても樋口は来なかった、、、
樋口ダセーなぁと思っていたら 配信告知した後に樋口からDMで「今日は行けない」とあったらしく
それをリスナーに知らせずに配信してたことでコメント炎上。
文句を言うリスナーに片っ端から逆ギレし
自分が悪いことに気づくと土下座。
土下座した後に殿は泣く←なんだこりゃ❓
なんか殿は変わったなぁと思いガッカリしましたよ
毎日、ツイキャスで雑談、企画生配信してる。リスナーのコメントに対し気に食わないコメ内容だといきなりロックオン発狂する。リスナーを恐怖に追い込みがちな配信内容がネタの事が多々ある。
昔に比べて丸くなったのか外配信での言い合いも相手にへりくだっててつまらなくなった。あとからグジグジ言うなら本人がいるときにちゃんと言い合ってほしい
トーク力と知識、頭脳に自信があるようだが、マシンガントークの一点に尽きる。
笑い、ユーモア、ルックス、好感度は最悪で、毎回放送で滑り倒しているし、過去の悪行は現世でどれだけ徳を積もうが地獄行きは確定している。
すぐ炎上しそうだし、好感度も低い。だが、なぜか見てしまう。そして、気づいたら笑ってることがある。YouTuberと言っていいのか分からんが、不思議な人ただそれまで。
体験談や旅行記などは興味深くトークやツッコミも面白いけど、コメント欄が地雷を踏むと突如激昂して執拗に攻撃しだしたり、過去の話を披露してる最中に怒りを思い出すと声が音割れするほど興奮して聞くに耐えない事がありもったいないなと思う事もある。
トーク力が非常に高く、知識量が多いため話が面白い。
人間力は皆無であるが、そこが人気なポイントでもある。
昔に比べ、常識がついたと思う。
これで前科がないため、驚いてしまう。
雑談がつまらないことが多いので最近はYouTubeショートで十分と感じてしまう。
暇つぶしにちょうど良い。
コロナに感染し退院してから急激につまらなくなった。知名度と人気度が高まり天狗になったのか見苦しい石川はもう見れなくなった。若手配信者に「配信を舐めるな」と言ってたのも束の間、調子に乗る石川。コロナ前に「配信はコラボだけに頼ったら終わり」と語るが、がーどまんとコラボ。キャスの配信では何度も聞いた自慢話を繰り返し話す。石川のトーク力とキャス民のクソつまらない真面目コメ。自分も大人になったのか2011年からニコ生、Ustreamと見てきたがもう石川の配信は見られん。女生主めるたんをイジったり生主ハウスのりなドンが面白かった。
そろそろ賞味期限が切れたかな
なんか最近はどんどん配信がたまらなくなった
もう切り抜きで十分だね
典之は空気の読めないリスナーが嫌みたいだから嫌がらせしたいなら空気が読めない事をすると良いかも
この方は非常に優れた顔ヅラをしており、見た目はなんとも言えないおばさんリスナー好みの男性配信者です。トーク力はパーフェクト💯 だか人間性は、近所のうるせぇジジィと何ら変わりません。メンタルも相当強いので、へこたれません。
でも、ペロペロキャンディを渡せば何でも言うことを聞いてしまう糖尿おじさんです