評判

収入
2.10( 2795/ 3120 件中 )
回答数:21人
キャラ絵 2.45( 273 )
声優のルックス 1.75( 205 )
トーク力 1.95( 2697 )
企画力 3.00( 1983 )
頭脳・知識 3.43( 1368 )
笑い、ユーモア 1.82( 2768 )
人間性 2.22( 2283 )
カリスマ性 1.90( 2622 )
好感度 1.91( 2658 )
2.35( 333 )

39コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年4月7日 12時26分 | 匿名

トーク力
トーク力はなく司会を淡々と進行しているだけである。1

企画力
たまに個性的な企画もあるが繰り返し催した企画も多い。2

知識
数学や物理の授業配信から、全く知識がないわけではない。しかし、次元と次数がごっちゃになったりなどおかしな点がある。誤った知識を広めてしまっている。2

笑い
発言自体はあまり面白くなく、誰かの話題をするか、誰かを企画によぶしかできない。自分のみで面白い配信が出来ない。1

人間性
arkのアイテムを捨てたり、「ペコーラに告白しようと思ってる」を歌ったりして炎上してしまう。しかし、別にゲームソフトやハードを破壊したわけでなく、ゲーム内のアイテムを破棄しただけである。歌ったことに関しても、個人を誹謗中傷したわけでもないので法には触れていない。配信者としては叩かれるかもしれないが、世間一般では常識人といえる。3

カリスマ性
笑い・ユーモアに同じ。1

好感度
他の意見を見るにあまり好かれてはない。2


声は酷評するほどではないが、カッコ良くもない。2

2025年9月8日 18時57分 | 匿名

卒業きたこれ!!

2025年9月17日 0時07分 | 匿名

企画屋って言われてるけど・・・

2025年10月12日 19時18分 | 匿名

卒業後に設立した会社を堂々とやってたら個人Vでもある程度まともならコラボ避けそうだし、今まで人狼に参加してた人でも断りそう。
久々にあった知り合いが情報商材勧めてきてってよくあるネタそのものだわ

2023年5月5日 21時18分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

企画してくれるのはありがたいし、面白い企画も多い
ただ、この人自体に興味はあまり沸かない
あとヒヤっとする発言が多い

2025年10月3日 5時11分 | 匿名

ありがとうございました。
さようなら。

2025年10月8日 19時52分 | 匿名

個人的には炎上と言われたことの多くはライン超えでもない程度だと思う。ただし、配慮の無さとか軽薄さ、迂闊さというのが色濃く出ている。
他者へのセリフへのワードチョイスが不適当な事も小火になりかねない、ヒヤヒヤするものを自然体で言い放っている。

これらの事を受けて、人間性は悪くはないが、致命的に頭が悪いと思っている。

そして、彼は企画を練るよりも実行する事を優先していて、その点はアクティブだ。ただし企画自体が練られていないので評価は高くない。企画を実行したという実績に囚われて中身が伴わなかったのかは定かでは無いが、アクティブなのは確かだ。

つまり、それらを組み合わせると、アクティブで致命的に頭が悪い。働く無能とも言えてしまうのは、彼なりに頑張ってきたつもりでも、厳しい評価の現実に貫かれる事になる。それは些か切ない気持ちになる。
引退後、彼の人生において、また彼を取り巻く人達にとって、良い経験として活かされて欲しいと願ってやまない。お疲れ様でした。

-1
2021年4月22日 22時51分 | 匿名

喋りと地頭の良さで普通にYouTuberできそうなのに何故Vtuberになったのか1番の疑問

-10
2022年1月27日 12時58分 | 匿名

毎日病みツイートを投稿してると風の噂で聞いた。

-10
2025年2月1日 1時23分 | 匿名

小中規模の企画を頻繁にやったり、新人を積極的に巻き込んでいるのは好感が持てる。
本人自身のトークや面白さにもっと磨きをかけてほしいところ。

-12
2021年6月6日 16時38分 | 匿名

活動初期の2度の炎上によりイメージを大きく損ねてしまい躓いた感は否めないものの、Vtuber界においては異色とも言える企画や本職である人狼でのGM進行などにより周囲からの信用を徐々に回復させていった企画屋兼司会者。
本人も語るようにトーク力に長けている訳ではないが他のVがまずやらないような面白い企画を出せるようになり、また大人数コラボでは地頭の良さを活かした黒子としての立ち回りが出来るようになって活動の幅が広がった模様。
あと既婚者Vtuberという希少種であるが故の強みもある。
初期のやらかしのイメージがあるので手放しには評価できないが、時折大バズりすることもあるので軽んじるべきではない。

-27
2022年3月29日 16時15分 | 匿名

企画屋として様々な企画をされているVtuber。声は単調で聴きやすいですが、トークに面白味を感じる人は少ない様です。知識も豊富、確かな学力を持ち、それを生かす勉強関係の配信や検証動画を数多く出されています。良くも悪くも新しいことに挑戦する面もあり、賛否は両論出そうな方のイメージがあります。

-27
2021年11月23日 3時56分 | きら

子持ちで真面目
自分としては企画等はおもしろいと思う 
ファンを注意したりできるようになってほしいかな?

-39
2022年5月6日 23時56分 | 匿名

カリスマ性とかはあると思う。ただファンのしつけがあんま良くないからそこはきちんと注意してほしい。

-46
2022年5月3日 0時52分 | き ( 男性 / 10代 )

企画がとても面白い

-48
TOP > 『グウェル・オス・ガール』の評判は? (39件の口コミ)