ルックス…非公開のため評価なし
トーク力…特別高いとは思わないが時々めちゃくちゃ面白いトークをする
企画力…面白い企画を考えはするものの実行しないことが多いので低評価。始めたシリーズも完走しないことが多い
頭脳、知識…知識としての面で見れば頭は悪いが常人とは違った発想をすることが多くひらめきのセンスはある。知識不足もそれ故の面白さに繋がるので悪いことではない。白菜
笑い、ユーモア…上記の低い頭脳による失敗や逆に普通考えないようなひらめき、大声で叫んでキチボを出したり美少女にキモい発言をしたりあらゆる面白さを持っている。とにかくめちゃくちゃ面白い
人間性…攻撃的な発言は少なく見てて不快になるタイプの人間性の低さではないが生活は堕落し、配信告知もしなければ配信時間も守らない、有言不実行、始めたシリーズを完走しない等問題点は多い
カリスマ性…定期的な視聴者厳選によって洗練された固定視聴者が大半を占めるのはまさにカリスマといったところ。だがそれ故に視聴者数はあまり増えない
好感度…洗練された視聴者が集まっていてゲームが好きというよりミノルが好きで見てる人が多い。そのため炎上するような冗談を言ってもなかなか炎上しない
総合評価…配信自体はめちゃくちゃ面白いが告知の無い配信や遅刻、始めたシリーズを滅多に完走しない、チャット欄はテンプレや内輪ネタが多い等と新規は入りにくいだろう。
告知や遅刻、チャットに関しては慣れてしまえばそこまで気にならないが始めたシリーズはちゃんと完走して欲しい。赤ルナやれ
2015年にニコニコ動画で配信された動画を観たのがきっかけで視聴者になった。
クセの強いトークとプレイングに惹かれ、彼の声を聴かずにいられない時があるほど中毒症状が出る。
どのゲームを実況していても彼の独特な世界観が作用する。
かわいいものに「かわいい」と言える、素直なところが共感できる。
絶叫していても歌っていても笑っていても癒される存在。
カジテツとは縁を切ってほしい。
コラボ配信でせっかく誘われてる立場なのに、やるゲームに文句言うようなやつと一緒に放送しないで欲しい。
昼にモンハン、ウマ娘配信をやりはじめてから夜配が疎かになり、連続で配信がない日も多くなった。風花雪月の赤ルナをはじめたものの、あと少しで分岐なのに1月以上投稿しなくなった。過疎配信者の売名の踏み台となり、コラボをするものの面白くない。ストーリーも理解できない場面が多く、深い話についていけない
生配信のコメントはほぼ読まない。動画から来た新参が定着しない一番の理由はそこにあると思う。頭が弱いせいで生配信で度々基地ムーブをするため、コメントで指摘をずっとされ、それを無視する。生配信古参の方はそれを気にしない(もともとそういうスタイル)だが、切り抜きや動画からきた勢にとっては常に拷問配信を観戦している気分だと思う。本人は新参が来て定着して古参も去るからフォロワーが一定だと発言しているが、新規がこの配信スタイルに定着できると思えないので、古参が常に同時接続の大半を占めていると思っている。
しかし、ゲームによってはコメントを良く拾う配信もある(深夜配や昼配など)為、新規がつくとしたらここかと思う。
リスナーの民度が高いって言ってる奴は本気で言ってる?
ミノルへの忠誠心が高いだけで人間性は衛門や梨民レベルだろ
自画自賛してて恥ずかしくないのか?
ミノピンで知って配信見ました。
独特な叫び声(キチボ等)や夢の話が面白かった印象を受けました。
配信や切り抜きを見る際は音量に大変注意してください。特にポゴ。
とにかくうるさい。
配信中に突然大声で奇声を発するので、昼夜問わずイヤホン必須。
既婚者で子持ちですが、わざとなのか知らんが簡単な漢字すら読めないのはどうなのか?
ゲーム中のトークは面白いが、中二病ぎみ。
人間性は弱い者いじめのジャイアン系でゲームのプレイでイラッとする事多々。
この人はニコ動でブレワイ配信してる時がピークと思う。
いつの間にか有名実況者の仲間入りしてた。ゼルダの実況のいつだかのやつにマリカ実況者と関わり持ちたそうなこと書いてたけど3.4年越しに今アモアスとかで叶ってたね。ファイアーエムブレムも面白いと思うけどやっぱゼルダとの相性がいいからパート100超えてるし途中からダレてるけど何周もしちゃう。またああいう自由度の高いオープンワールドしてほしいな。
言わずと知れた大物配信者。
ルックスは顔出ししていないので不明。本人曰くジョニーデップに似ているらしい。
トークはいい感じに飽きさせなく話す。夢の話が面白い。一方とてもシャイなので、ミノルが緊張するような相手がいると途端に静かになる。
企画力は不明。本気で企画したらどうなるのか気になる。
頭脳・知識は中一数学に苦戦するくらい。
笑い・ユーモアはある。ホラゲのリアクションは必見。独特の言葉選びや変な視点からのツッコミも面白い。
自己愛が強く、人間性は良くない。でも配信者というくくりでは普通の性格だと思う。
カリスマ性はある。配信に来るのはほとんど定型文しか打たない訓練されたリスナーばかり。
絵を描かれたり曲を作られたりしているので好感度は高いと思う。
人を選ぶが中毒性がありとても面白い。しかし遅刻や告知をせず休むのがいつものことなのでそういうのを全然気にしない人にオススメ。
面白くないむしろ不快
くだらない同じボケを何度も何度も数分おきに繰り返すのがくどいし女性キャラへの態度が本当に気持ち悪い
淫夢ネタも気持ち悪いしキャラディスもひどい
最近視聴させて頂きました。
ルックス:他所で公開されてる写真を見る限り性器が大きい。
トーク力:普通の人と異なる目線で時折面白い話をします。通常の喋りはお察し。
企画力:褒められた内容ではありません。少しは真面目に提案して欲しい。
頭脳・知識:大学中退して10年ネトゲと配信の引きこもりで男子中学生みたいなところが見受けられます。
笑い、ユーモア:トーク力同様にたまに面白いネタが見られます。
人間性:リスナーなど自分より弱い相手なら何でもやっていい傷つけていい考えは治しましょう。何人ものリスナーが離れていきました。
カリスマ性:配信サイトミルダムではおそらく上位のリスナー数です。あまりに惹きつけるから他所に流れていきません。
高感度:くやしい、でも感じちゃうビクンビクン。
総じて言えるのはこの人のせいでカレンダー頒布に失敗して一度SNSを離れたのは痛い思い出です。今は周囲から認められたからヨシとしましょう。
長年配信者として活動しているが最近は目立った活躍も無い。家庭を持ったことからOPENRECからミルダムへの移籍があった
ルックスはミノチンで調べてくれればわかるだろう
トーク力はお察し
企画力はお察し
頭脳は上記の二点と様々な面で理解出来る
笑い、ユーモアは刺さる人には刺さる
人間性はお察し
カリスマ性は同時接続を見ればわかる
好感度は信者を中心に高い
こっそり見ていたが何かあれば信者が擁護する環境なので見る気が失せた。例えるなら宗教のソレ