評判

収入
3.80( 1417/ 2865 件中 )
回答数:493人
ルックス 4.15( 573 )
トーク力 3.98( 1168 )
企画力 2.82( 2068 )
頭脳・知識 3.22( 1522 )
笑い、ユーモア 4.07( 966 )
人間性 2.27( 2128 )
カリスマ性 2.87( 1951 )
好感度 3.41( 1686 )

578コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年2月15日 16時27分 | よぉーし ( 男性 / 20代 )

視聴者から煽られてキレるというテンプレに沿った放送
不憫ちゃんは面白い、急にキレるの辞めて欲しい

2021年5月26日 14時01分 | アリストテレス ( 男性 / 20代 )

競馬7万負けソファーにブラキディオス、挙句に神への殺◯予告。配信中に放飲尿、反日主義料理長。大声芸と講釈芸のショウポンキョウセイNo thank youです。

大好きな配信者の1人なのですが、神へ中指を立てた天皇賞の配信以来、貴方を純粋に心から応援できません。勝ったワールドプレミアを素直に称え、自分の馬券センスの無さを反省する。これができるようになったら、貴方を心からまた応援したいと思います。

2022年2月16日 6時16分 | 匿名

面白い人ではあると思う。ただ、最近は視聴者頼りにしてる感が強め、コラボ等、空回り感が否めない。高田トラップ、布団ちゃんmeme、布団ちゃんラップ等。視聴者の主張が強めに出てきている。そういうのも面白いんだろうけど、最近はこれ含めて諸々視聴者の主張が強すぎてくどく感じる。盛り上がっているのは良いことだとは思う。後たまに意味不明な所でキレるのがちょっと怖い。

2021年7月30日 15時01分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

いくら有名になろうともたくさんの問題発言が付いて回るため、一生アングラの安心感がある。

2023年4月12日 2時36分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

劣化版うんこちゃん
ニコ生~オープンレック2年目までは楽しく見ていたがここ2、3年で配信の空気感が大きく変わってからは見る頻度が減った
配信の空気が変わったのは恐らく加藤純一の信者こと元衛門が流れ込んできたせい
最近では加藤純一のオリジナルと言われ異常なほどに祭り上げられてるが
そのトーク力は全盛期うんこちゃんに到底及ばないもので主なトークはくだらないエロネタや他者をイジるようなもの
視聴者との馴れ合いや喧嘩をよく繰り返すため見ていて非常にストレスが溜まる
それとワイプ芸は本当に面白くないから辞めてもらいたい、ワイプ芸に頼るようになってからはワイプを出さず配信していた頃よりもトーク力がかなり落ちたと感じる。
現在の加藤純一は落ちぶれその代わりとして布団ちゃんが持ち上げられているが正直今の布団ちゃんは落ちぶれ始める頃の加藤純一(Youtube移行直後)と酷似している。
プレイするゲームはポケモン系→FPS系→マイクラ系をループしここもまた落ちぶれ前加藤純一と似ている
昔はわりと落ち着いた声で配信していたが視聴者が増えるにつれ大声を出すようになりよくも悪くも視聴者層の年齢の変化と共に配信スタイルを変えているためそこは臨機応変と言えるのかもしれない
しかし昔のような配信スタイルが好きだったという声も頭の片隅ぐらいには入れておいて欲しい
このままの流れだとかっさんと同じ運命をたどることになるだろう。

2021年6月30日 0時49分 | 匿名

素人に毛が生えたワキガ

2023年12月7日 12時22分 | 千倉っぽ

昔はノンデリwと多少デリカシーが無い笑える範疇に収まっていたが、最近は酒の影響か仕事を辞めて専業配信者になったせいか、ファンが多い他配信者にも容赦なく心無いことを言い、タブーであるギャラの話や家族のこともズカズカ話すようになってしまった。
甘やかすファンも悪いがいよいよ危険な領域に来てるので今一度他人との距離感と言動を再認知した方がいい。
多才で面白かった時は芸で笑わせていたことを思い出してほしい。
他人を馬鹿にして笑える程の地位でも立場でもないです。

2022年2月22日 9時03分 | 匿名

ソロ配信は面白いけど、コラボすると空気を悪くする天才

2023年1月8日 20時04分 | 匿名

布団ちゃんのコメ欄やMADを見ておもしれえな、って思った人は心が疲れてる証拠。
本当に淫夢と変わらん。ましてやそれを持ち上げて他コミュニティを叩いたり優越感を感じてる人間は精神病一歩手前だと思う。
布団のメイン視聴者が高校生から大学生が大半と聞いて安心した。社会人が布団の配信でおしっこうんちオ〇ニーなおみキメラ黙祷キャッキャwとかしてたら日本の終わりだよ

2021年3月24日 15時22分 | 池田大作戦

料理作る時、ごく一般的な作り方なのに然も自分が編み出したかの様に大声で講釈垂れながらドヤ顔してる

図星つかれたら大抵キレてる

2021年3月25日 5時50分 | かとさんけんさん

加藤純一を謹慎に追い込みペクスの沼にハマらせた梨民総大将

2021年11月9日 21時18分 | 匿名

デリカシーや他人の気持ちを考える能力が著しく欠落しており、親切な視聴者や本人の行いが原因の指摘を病気扱いすることや被害妄想で噛み付くことが多々見受けられるので正直不快感は否めない。
ただ因果応報とばかりに不幸な目にあうなど不憫な姿こそ輝くシーンが多いのは圧倒的な魅力。
周りの人間に恵まれていることが成功の最大の理由である。
元々は加藤純一の金魚の糞であることを考えれば現状は大躍進ではある。

2021年3月24日 17時55分 | ぱさー ( 男性 / 20代 )

多くのシュガーに囲われる可哀想な配信者。

2021年3月22日 15時19分 | 高田たけし ( 男性 / 30代 )

中華製の加藤純一

2021年4月20日 18時58分 | 正当な評価マン

梨民総大将「松本匡生」

2021年3月22日 18時00分 | た

好き嫌いが分かれる人だと思います。
僕は嫌いです。

2021年3月23日 22時18分 | ドゥマム

「わかっていて視聴者とプロレスしています」みたいなポーズを取っているが実際のところ配慮が足りずすぐ噛み付いているだけである。
企画については割と誠実である点のみ評価できる。

2023年8月1日 21時40分 | 加藤純一

キッズが作った寒いトラップにわざとひっかかって義務笑いするだけで大金貰えるのうらやましいな〜

2023年2月10日 21時17分 | 加藤 ( 女性 / 40代 )

トーク力は評価できるが、人間性が著しくお粗末。終わっている。
視聴者に病気と言いつつ、自分が病気に罹っているというオマケ付き。

2022年12月15日 21時14分 | 匿名

面白い時は本当に面白い。

しかし「冗談には聞こえない冗談」ですらない酷い発言が多いため、あまり人気にならないで欲しい。加藤純一の比じゃない。

また、基本的には優しいがいじってくる視聴者相手に本気で不機嫌になったりする。

TOP > 『布団ちゃん』の評判は? (578件の口コミ)