顔はイケメンで良いけど、人を裏切りそうな顔をしてる
トーク力はそこそこあるけど、嘘をつく
企画力は視聴者と相談して面白い企画を立てるが、いざやるとあまり面白くない
頭脳は、布団ちゃんの放送で色んな知識を付けさせてもらってるが、ザナルカンドにすぐ引っかかるのでバカ
雑談枠の笑いユーモアは光る物を持っている
人間性は人間としてなにかが欠損しているからお前は無
カリスマ性は加藤さんの放送からくる人がほとんどなのであまり無い
総合的に僕は布団ちゃんが大好き
視聴者のおかげで人気になったが、
視聴者が原因でつまらなくなった配信者
今の布団ちゃんの長所と言えば配信が長い事!
布団ちゃんがつまらなくなった理由を2つあげるとするなら、視聴者が理想の布団ちゃん像を加藤純一に寄せ過ぎた事と布団ちゃんが受け身過ぎた事かな
視聴者の9割は元衛門(笑)かつちょうど今日くらいで視聴者歴1年くらいかな?みたいなド新参が大半。近くに大物配信者がいたお陰で不運にも比べられてしまい、毎回数字バトルをさせられその度にプンレク換(プンレクで2万ならつべなら6万くらいやろ、みたいな謎理論。魔神は何処へ)とかいう謎の理論で勝利させられる偶像と化してしまった。
布団ちゃんも謙虚なのか挑戦が怖いだけなのか、中々新しい試みを「自分から」したがらないんだよね。代わりに視聴者を物凄く信用してるからコメントは読まれやすい(そのせいで視聴者の自己主張が激しくなったのは別の話)。自分のMADを見る布団ちゃん、トラップに引っかかる布団ちゃんはお陰で大好評!
それが布団ちゃんの実力か、Syamuの様に視聴者に調理される事でしか輝けないのか頭を抱えて悩みたくなる気持ちは置いといてリアクションがテンプレ、ボキャブラリーが少ない
❶すげえなw❷おめえらふざwけんなよw❸イイ!❹よく出来てんなあ...
これでかっさんを抜いたとお祭り騒ぎになってるのはさすがに片腹痛いwしょうもなすぎるw
配信者として最後の希望である好感度もお家芸のJAF!黙祷!なおみ!の3連チャンで爆死。ワキガキは布団と仲が良くなった配信者に伝書鳩を飛ばす暴挙を繰り返す
お前ら...あれだけ衛門を馬鹿にしてたのに何も同じ土俵まで落ちてこなくていいんだぞ...
全盛期は2019〜2019年 星5つけいいくらい
今は3
今の布団を見るならコラボ相手がバリエーション豊かな同じタイプの配信者の「加藤純一」って人を見るかな
顔は若い頃はイケメンだったんだろなって顔してる。
トーク力も配信10年の力と館山パワーが合わさってかなり喋れる。
医療関係者だったこともあり知識も豊富。
笑いもとれてる
他はなんとも言えない
加藤純一の友人ということもあり、笑いのセンスは一級品である。物事を捉える角度にもセンスが見える。雑談も面白い。またバーベキュー配信や料理配信など、様々なことをやろうとする意気込みに溢れ、企画力が高い。
ただ視聴者には蛮族が多く、配信の最中布団ちゃんへの罵詈雑言が常に見られる。その背景には平日の昼間に配信していることが多いため、ニーターの住処になっていることが理由として挙げられるだろう。また布団ちゃんも無視をせず、本気で言い返すこともせず、それに乗ってあげるところから彼の懐の大きさが垣間見える。常に視聴者を優先的に考え、配信する態度から彼の奉仕の精神が垣間見える。医療従事者としての職業病なのだろうか。時折、講釈がウザいのが偶に傷。しかし、もこうのように愛される適性を持っている人物であるため、今後も配信者として伸びていくと思われる。個人的にはオープンレックよりYouTubeで配信した方が視聴者が集まると思うが契約など、色々と事情があるのだろう。
加藤純一軍団=もこう軍団=創価学会の宗教ネットワーク説。
根拠①加藤純一は、もこう(創価学会2世)とコラボする事が多い。
根拠②加藤純一はプレイヤー名を池田大作にしてゲーム実況したことがある。
根拠③加藤純一の元彼女が創価学会だったことがある。
根拠④加藤純一が視聴者に取ったアンケートでは衛門(加藤純一のファン)には学会員が多い事実が判明。
ホラーゲームをそこそこの頻度でやってくれるのでとても良い。
こもった声色なので耳障りが良く、雑談はラジオ感覚で寝ながら聞くのにとても最適。トークも上手いので文句の付けようがないが、ノンデリすぎてそれらの評価を瓦解させることが唯一の欠点。
3を普通と置いた時の回答となります。
【ルックス】清潔感にかけますが整っていると思われます。
【トーク力】ゲームに集中しているとき以外、基本喋っているイメージ。内容も個人的に面白いです。
【企画力】某サイトでのゲーム配信は視聴者の方からの意見をきいて決めています。Youtubeの魔人の食卓は料理初心者でもわかりやすいように解説をしてくれてます。
【頭脳・知識】専門知識はとてもよく学ばれてると思いますが、漢字の読み間違えなど基本的な学力が無い印象。見ていて心配になるレベルです。
【笑い、ユーモア】配信を盛り上げようと必死に頑張っていますね。大声芸はそうでもないですが、すべって恥ずかしがっているところは非常に面白いです。
【人間性】優しい方ですがデリカシーの無い発言が目立ちます。営業職には向きません。
【カリスマ性】視聴者の方と良くも悪くも目線を合わせてくれるため高いのかもしれません。
【好感度】人当たりがよくコミュニケーション能力は高いと思います。(1対1の場合のみ)
料理、歌、トークも面白い、イケメン、ダイヤモンド並に光るところがあるのにそれを台無しにするノンデリさ。コラボの時に大声を出して空振りしてるイメージ
真面目に考えて点数をつけました。
配信で失敗した料理をおいしいおいしい!と言いながら食べる姿が見てて面白いです。
料理配信から見始めましたが他ではあまり見ないタイプの料理配信で面白く、雑談も視聴者との距離感も近く面白いです。
最近は外配信などもしていて企画力もあると思います。
ただゲームは見せ場があり面白いのですが、大声を張り上げるのだけは少し苦手です。
特に何も特化してるわけでもなく、ただ加藤純一の友達というだけで勝ち組になれただけの存在。毎日加藤純一に感謝をするべき。