もっと伸びてたくさんの人に良さを知ってほしい気持ちと、ずっと閉じたまま気軽にレスポンスのできる空気感を楽しみたい気持ちの二律背反。
興味のない人からしてみたらかなり異質で気持ち悪い宗教的ノリを持つ界隈だと思いますが個人的にはすごくおもしろい。
声はイケてるのに喋り方と話題の引き出しと実体験にまつわるエピソードはまるでイケてないところがgood
配信者で一番ポケモンを楽しんでる。
視聴者との距離感が近いのもいい
シンプルにイケボ
なのに何故知名度が低いのか理解できない
いや、分かる。きっと彼は別に有名に成りたい訳じゃない、ただ純粋に配信とゲームを楽しんでるだけ




TOD中も喋り続けられるトーク力が魅力
スマブラのプロゲーマーに気に入られている
三大実況者のひとり
なんでApexあんなにやってるのに下手なの?




本人もコメントもみんな敬語で接するので小さいお子さんのいるご家庭でも安心!
※ブラックすぎるジョークや不謹慎な発言は全てリスナーによる誘導のせいで彼の意思とは無関係です




エンタメを重視しつつもそれなりの勝率を誇るポケモン対戦が面白い。
髭を剃らなかったり、髪を切らなかったり、机に粉チーズを常備していることからルックスは良くないと思われる。
また、大学をサボっておばあちゃん家で昼寝をするなど人間性も疑わしい。
それ以外は高水準。




非常に高いトークスキルを持ち愚痴を吐きながらもゲームをとても面白そうにプレイする配信者
ここ数年はポケモン実況とガンダムやジャンプ作品と時事ネタを踏まえながらapexやフォートナイトなどのtps、fpsをすることがメインになっており新たなゲーム実況を始めても数回で終わるのでポケモンの構築以外で変化を求める人は飽きるかもしれない
放送に独特に雰囲気がありどのようなコメントでも読み毎回似た方向性だが話に流動性がありトークスキルが高い故に面白いので非常識な時間に配信しているが多くの固定層がいる
唐突に始まる不潔トークや早口で語られる忍たまの話などの話を笑い飛ばしながら見れる人にはおすすめ
ポケモン配信見てますがすごく面白いです!
深夜に声出して笑ってしまいます。
声も聞いていて心地よく
彼が描く絵もきもかわいくて好きです
配信の切り抜き動画はクオリティが高くしっかりオチもあって最高
これからも応援してます!




配信内容は主にポケモン、バトオペ2、APEXなど。
特にポケモンに関しては動画も出しているが、奇抜で面白い発想に毎回驚かさせる。
配信は良くも悪くも閉鎖的な空間で、他の配信者なら守りに入りそうなセンシティブな話題にも恐れず突っ込み5chノリで盛り上がるような人。
そんな手前、他配信者とのコラボは殆ど無い(できない)
コメントは天丼だろうと満遍なく良く拾ってくれる。
オタク系の話題なら毎週だろうと擦る。
というかここ吉良吉影の同僚みたいで笑えます。




イケボ、トークが面白い、知見が深く博識、理不尽や批判、荒らしに一々キレず軽く受け流すスルー力など、Yahooで紹介された人気配信者の貫禄を見せるスキルを持っており
人間性がアレなのを除けば安心して見れる配信となっております




APEXやることとメンバーになると名前の横にクソキモいキャラクターが付く以外は非の打ちどころのない配信者だと思います~




ポケモン実況を主として活動する自称VTuber、兼漫画家。
鋭いアイデア力と長年培った知識経験があり、ポケモンのプレイスキルは非常に高い。
しかし、上位も狙える実力を有していながら、「おもちゃ箱」とも呼ばれる、マイナーポケモンを詰め込んだパーティーでレート戦に潜り、レートの底辺へ転がり落ちていくこともしばしば。
それでも配信が和気あいあいとしているのは、シラクサ氏の人のよさとトークのおもしろさで場が繋がれるから、また常にポケモンを楽しんでプレイしているからだろう。
ただし自他ともに認める根っからの面倒くさがり&コミュ障であり、風呂に入らない、皿を洗わない、コラボの誘いを無視、大学をサボっていた、などなどクズトークも豊富。またブラックジョークを好む傾向にあり、大手が言えばたちまち炎上しそうな問題発言が飛び交うことも。それも彼のおもしろさのひとつだが、人を選ぶ部分ではあるだろう。
ポケモン以外にも、APEX,スプラ3などのメジャーなゲームや、懐かしのレトロゲームの実況を行うこともあり、どれも安定したおもしろさがある。
また、エイプリルフールとハロウィンには毎年手の込んだ企画配信をしており、季節を感じさせる恒例のイベントとして、視聴者から人気がある。
長い間、実家から配信活動を行っていたが、最近一人暮らしを始め、鍋物ばかり食べているらしい。