評判

収入
3.33( 1957/ 3146 件中 )
回答数:33人
ルックス 1.91( 2029 )
トーク力 3.82( 1344 )
企画力 2.79( 2234 )
頭脳・知識 3.00( 1780 )
笑い、ユーモア 3.73( 1350 )
人間性 2.79( 1937 )
カリスマ性 2.52( 2324 )
好感度 3.15( 1970 )

35コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年4月21日 15時35分 | 匿名

声とアドリブ力がいいが、コメント欄の囲いといっしょに内輪ネタで盛り上がってばかりで最近は見ていても飽きる。
カイジネタ、遊戯王ネタ等のアドリブ力が高いが、2021年から自分の語録から語彙を引っ張ってくるばかりで新しいパワーワードも生み出さない。
最近は編集もせず垂れ流すスタイルで、百貫デブのパワー系ガイジが画面の中で暴れる姿を楽しむ動物園のような配信。
3年以上前の配信アーカイブを見ていくことをおすすめする。

声とトーク力は良い。
食べ方が汚いのでモノを食べ始めたらミュート推奨。

31
2021年6月12日 20時38分 | バクーダ ( - / 20代 )

個人的にはすごく面白いのでもっと登録者が増えてもいいと思います。
ただ最近はマンネリ化が激しく、本人も同じような言い回しを繰り返すし、視聴者もそれを良しとして内輪ネタのようなものが多くなってきているのが心配です。
ニコニコ時代から見させて貰っているので、2万人の登録者で安心せずにもっと伸びて欲しいです。
これからもずっと応援してます。

20
2022年6月22日 13時29分 | 匿名

知っている人は知っているかもしれないポケモン実況者。かつては結構な頻度で本編も実況していたが、最近は専らポケダン専用実況者である。稀に他のゲームの実況をすることもある。
インパクトのある見た目やキレのある面白いトーク、豪快な笑いが特徴であり、主にポケモンファンからの支持を得て着実に人気をつけてきた。
登録者数は伸び悩んでいたが、一過性のポケダンブームで登録者は飛躍的に伸びた。だが最近はブームの沈静化により伸びるどころかむしろ減少傾向にある。
最近はポケダンのやりすぎで配信のネタがないらしくコンテストという名目で視聴者同士を戦わせる企画ばかりやっている。
コンテストの雰囲気はかなりギスギスしており、それらの殺伐とした雰囲気に嫌気が差し投稿作品を消した者もいたほどである。
キレキレだった実況スタイルはすっかりパワー系に変貌。身内ネタも多用するようになった。
夜輝寧という身内ネタから派生した女体化分身(VTuber)がいる。それなりの出だしは飾ったが低評価もかなり受けた。現在は活動休止状態であり、極一部のリスナーが復活を望んでいるのみである。
昔から彼を支えた古参リスナーはあまり姿を見せず、新規は殆ど入って来ない。残っている熱心なサポーターの殆どが全盛期である1~2年ぐらい前に入ってきたリスナーという状況である。
パワー系を好きになれるか否か、過剰な身内ネタに耐えれるかどうかで好みが別れる、賛否両論の配信者と言える。

17
2024年7月28日 0時58分 | 先ほどチャンネル解除しました。 ( 女性 / 20代 )

7年ほどのROM専視聴者です。
昔は面白い企画や雑談で笑えましたが、
ここ最近は誰得なわけのわからない縛りプレイや、
面白くない生放送ばかり配信ばかり。

また唯一この方の十八番であるポケダンもカードゲームにかまけて
プレミが多かったりローグライフそのものが全然進まなかったりともうオワコンなのかなと。

12
2022年5月29日 2時20分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ポケモンダンジョンをメインにした過去DS作品やPSP作品の実況者。最近は本業が忙しいのか、(こちらサブチャンネルでも発言済)インターネットをやる時間が無く、配信内容は視聴者参加型が多く、人任せ感のある動画が多い。また、身内ネタがかなり多いため新規リスナーの導入は厳しい印象。

11
2025年2月24日 0時24分 | 匿名

この人、クチャラーなんだよね

10
2021年11月28日 20時58分 | 骨 ( 男性 / 20代 )

ポケダンに限らず最近は色々なゲームを実況しています。毎日配信はしなくてもいいし、お仕事があるようなので無理をしてほしくないのですが、最近はゲーム中に出る言葉も雑談配信も似たような語彙力ばかり、他の配信者の語録をそのまま引用してるのでオリジナリティに欠けてきました。あとは純粋に痩せて欲しいです。

10
2021年3月23日 18時08分 | 匿名

多方面でマルチにやってるが一番はポケモン不思議のダンジョンを中心に実況してる人です。
ポケモンが多いけれども
元気ではきはきと実況してるけど普通に面白くない

10
2024年7月20日 16時19分 | ゲーム実況動画で精神的に疲れてゲームを遊ばなくなった

ゲーム実況者JoyJoy MAX (せろがん)が嫌いすぎてポケモン不思議のダンジョンシリーズ自体嫌いになった奴ワイ以外にもおる?

2022年8月9日 21時05分 | 匿名 ( - / 20代 )

ルックスはお世辞にも良いとは言えない。外配信などで歩いたり自転車をこいだりなど運動しているがちょっと心配になる。本人は体型いじりに対して耐性があるみたいなことを言っているがふつうにガチギレしている。顔は悪くなく、声も良い。トーク内容は基本内輪ネタで盛り上がっていて新規が入ってこれない、完全に一見さんお断りの飲み屋状態である。たまに面白い話もあるが仕事の愚痴や就活トークなる大学生相手のマウントなど外れ枠が多い。地元の話や風〇トークなど結構面白い枠もあるが、時折暴走して良くない方向に行ってしまうこともある。企画力はたまに出るダンス動画や雑談の流れで生まれた神企画もあるが、結局視聴者頼りになっている。よくおすすめのゲームありますかと視聴者に聞いているが、おすすめしたゲームが実況されることはまずない。特にwiiのゲームは本人も引っ張り出すのを面倒だと明言しているので、勧めるだけ無駄である。一度視聴者に流行りのゲームを勧められた時、「そんなゲーム俺でも知ってる、勧めるなら俺の知らないゲームを持ってこい」と言っているのを聞いて正直呆れました。しかしポケモンの実況に関してはピカイチである。ポケダンや本編実況などその腕前は誰が見ても認めるだろう。

2025年5月19日 15時59分 | 匿名

ゲーム実況中に舌打ちをするなよ。
音ハラは本当に嫌いだ。

2024年2月4日 21時07分 | ニーズ

ファン層(チャンネル登録数)拡大を狙っているといいつつも内輪話やネタの使い回しばかりで、新参を招き入れるどころかマンネリ状態。一時的に登録者数が増加しても、BGMに合わせた大きな奇声が延々と続く古参・内輪にだけウケる動画を垂れ流したり強烈な下ネタを連呼して減少していくので、結果としてプラスマイナス0。

実況においては、ゲーム内テキストの途中途中で身内ネタや自論などを細かく入れてくるため結構テンポが悪め。
ただ、不思議のダンジョン系のプレイングはかなり上手く、不意の出来事のリアクションで盛り上がる。というよりは大衆という面で明確にウケる部分はここだけ。

食事シーンは配信者がクチャラーのためかなり汚い。ルックスも世辞にも良いとは言えず、本人はネタにしているが他人から指摘されると急にキレ出す。そのため、衛生面に最低限気を遣っていない人が苦手な人には合わない。
『追う』という面ではかなり人を選ぶ配信者だろう。

2021年3月14日 3時36分 | 銅鑼 ( 男性 / 10代 )

ポケモンを中心として様々なゲームをプレイされていらっしゃるYouTuber。特に『ポケモン不思議のダンジョン』はYouTuber随一の知識量と熱量をもってして面白い配信を行われている。特に「経験値0縛り」「カクレオンでうんめいの塔」などはオススメ。ココ最近の代表作は本家ポケモンより「金ネジキ討伐」や「言うこと聞かないアルセウスでシンオウ征服」など。
カードゲームや就活についての雑談が多いほか、出身地である網走での子供時代の話もされることがある。
トーク力も知識も兼ね備えているが、ただ時折周りが見えずやりすぎてしまうことが玉にキズ。実況者のもこう氏が『空の探検隊』をプレイした時の裏配信は「もこう氏の真似がやりすぎ」とそこそこ批判を受けた。
声や見た目などで見ることを敬遠されることも多いが、ハマってしまえばとても面白く見れる素晴らしいYouTuberだと思う。

2025年6月25日 1時14分 | 匿名

同接数が伸びないと速攻で打ち切り。本当にゲーム好きなの?

2025年7月10日 22時28分 | 匿名

このチャンネルの動画は、ポケダンの実況以外息してないし、そのポケダンも最近途絶えてるから
ガチで廃れた。

2025年7月13日 15時36分 | 匿名

年々楽しい気持ちで視聴できなくなった。

2025年7月19日 3時18分 | 闇の化石 ( 男性 / 30代 )

まさかあんなにポケダン好きだった自分がジョイマの配信でポケダンを嫌いになるなんて……思わなかった……

2025年8月11日 16時32分 | 匿名

前はジョイマの配信があると楽しみに見てたけど、今はもういいかなって感じ。性格面や体型も前より明らかにキツくなってるし、カードゲームにかまけてゲームの腕も知識も落ちすぎている。企画もイベントも頑張ってくれるリスナーのおかげで成り立っている。別に好きな事すればいいと思うけど、これ以上の向上は望めない

2025年8月26日 3時48分 | あ ( 男性 / 30代 )

ポケダン実況で伸びた配信者。
縛りプレイの実況をしている時は面白いが、最近はめっきりそういうキツい企画は無くなって特に縛らず実況している印象。ゆえに以前ほどの刺激がない。
不満点としては就活トークが多く過去の経験を何度も話しているのだが、本人が就活したのは数年前の話なのに何度も擦り続けるので飽きる。大して幅広い業種を受けたわけでもなく特に説得力もない。就活アドバイザーみたいなトークするのは辞めて欲しい。

2024年7月25日 5時32分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ゲーム実況者。プレイしてるゲームを見ると90年代中頃から00年代前半生まれの男性がターゲットだろう

ポケモン不思議のダンジョンシリーズがメイン。七夕やNintendoの配信の日など年に数回定期的に実況しており、通常の企画でもポケダンを扱うものは多い。
下ネタ多め馬鹿馬鹿しい笑いと、巨体、雑談時に軽く感じさせる知性が魅力。
面白いものも多々あるが内輪ネタが多いのは人を選ぶ。
時折、虫の居所が悪いのか会社の愚痴や社会への意見などを言う時がありそれはやや難。
男子校の友達みたいな感覚で見ると良いと思われる

TOP > 『JoyJoy MAX (せろがん)』の評判は? (35件の口コミ)