以前から名前は存じ上げていましたがこのような人だとは.....びっくりです。
先日の騒ぎを見て初めて知りました。
その騒ぎでは擁護コメントもかなり見られましたが、ここには私と同意見の人ばかりで安心しました笑
お金や時間を惜しんで趣味へつぎ込むというのが正義という考えであることには特に思っていませんが、それを人に押し付けるのが問題だと思います。
「言ってることがぬるすぎる」?
あくまでも娯楽であるにも関わらず、バイトのできない高校生に自分の楽しみ方を押し付けるのはどうかと。
「高校生でも高い望遠レンズや車を買うほど稼いでいる人もいる」と仰っていましたが、そんなの比較対象になりません。
「バイト禁止ならその他の方法で稼げばいい」
ギャンブルでもやらせるつもりですか?
最早炎上商法です。
非常に好戦的で上から目線、典型的な嫌な大人ですね。
やりとりを見ただけですが、なんとなく感じました。
愛しているのはディズニーではなく自分なんだなぁ、と。
自分もその高校生の方と同じような立場+遠方勢のため、少しイラッときてしまいまして...笑
稚拙な文章ですがここに書かせて頂きます。
長々と失礼致しました。
元メンシプの視聴者です。
そもそも、メンシプのメンバーであっても、
人の名前を基本覚えないです。
スパチャ何回投げようとも。
年齢で言うと25超えた人と自分が読めない漢字の人は。キラキラネームと一蹴されます。
そして、新しいアイテムの発売があるとお決まりですが【全商品紹介】の動画も
購入しないものを手に取り映し元に戻す意味のわからないことをしています。
また、他の方が現像したスペフォも
全出しとして紹介されてました。
当人が印刷し、動画で紹介するならまだしも。。。
逆らえなそうな若い子捕まえてなにしてるのか。。。
こともあろうに東京ディズニーランドで、未成年の女の子の下着が見えたことに大はしゃぎしていた人物です。
しかもそれをSNSに掲載!
これだけでどういう人物か、お分かりいただくのに十分だと思います。
モラルのなさやプライドの高さなどイタいところは底知れずだけど、単純に食レポ動画あげるのになぜ料理を映さないのか分からない。
清潔感のあるイケメンならまだしもただのおっさんの顔をアップで映す食レポは食べる気が失せる。
そしてずっと気になっているのがこの人の編集担当は「甘い」を漢字で書けない人なの?
「あま海老」「あま酒」「あま辛い」一度気づくとすごく気になる(笑)
プライドの高さと大人げのなさならピカイチ。
自分の意見に物申す人がいれば学生だろうとお構いなしに噛みつき晒す。Twitterなどは違った意見のコメントされると猛反論し即ブロック。なのに口癖のように「オレはオレの意見、あなたはあなたの意見があるので〜」などと言って反マスクや暴言を正当化。
食レポもマナーや清潔感がないのは言うまでもなく、簡単な味の違いも分からない上に例えるなら〜と出てくるのががすき家やセブンイレブン。笑ってしまう。そして高頻度でドリンク用のカップに氷だけをもらい持ち込んだお茶を注いで飲むという品のなさ。
唯一褒められることがあるとするなら静かなホテルやパークのレストランなどでも恥ずかしげもなく大声で動画を撮影できる厚顔無恥なところです。
とにかくプライドが高い。大人げがない。
食レポ投稿していますが、相当な味オンチなようで複雑な味や単純に自分好みでない味はそれっぽく批評する。ナスとズッキーニを間違えていたり「セブンイレブンみたいな」「はなまるうどんに似ている」など比較対象がチープで失礼。分かりやすく例えていると反論しているがセブンイレブンくらい美味しいと聞いて「それは美味しそう!食べたい!」とならない。
若い女の子(コスプレ仲間?)とインパしている時は得意げに案内し、終始ニヤついた顔が恥ずかしいし女の子は割と引いてて逆に面白い。
Dヲタの男の子などとコラボ()している時は終始上から目線でマウントを取っていて痛々しい。
まあ一言で言えば「激イタナルシスト子どもおじさん」
一年間の振り返りみたいな動画がありみてみたが自身の不祥事の自虐ネタを自分からしていた。流石にまだ早いと思った。芸能人の不祥事の時は大体が自らではなく他の人からのイジリから始まるので、台本を作ってもいいのでコラボの相手からした方がいいと思った。自虐ネタをその年にするのはどうかと思った。
他のYouTubeチャンネルでのパレードのダンサーの否定的な意見を述べた動画に関して物申すの動画をあげるのは別にいいとは思うが、たかが否定意見を出して二度とみたくないや、動画を上げるならファンクラブ限定・クラブハウスにしてほしいなどと言っているが、自分も生配信でスパチャ以外読まないなどと同じことをしているのによそにはそういうことを言っている。本当に自分が大好きなんですね。
せっかく見てくれた人のコメントが気に入らないからってケンカ腰(高圧的)はよくない。
自分は良くて他人はダメは通らない。
狙ってやってるのか、素がそうなのか・・・
もっとうまくやればいいのになと思う。
もったいない。
そもそもの話、自分がしたカメラマンの不祥事の時もそうだったが、ただ謝罪をして終わってる。そして何もなかったかのようにしているのがおかしいと思う。Twitterのバンの原因になったツイートに関しての説明もなく他の方が言っているように自分さえ良ければいい痛いおじさんだと思ってます。
学生時代には高頻度でパークに通いつめた元ヲタで社会人になってから地方在住のためそこまでインできない自分にとってはウメさんの動画の内容は役に立つ。
しかしライブ配信の時の発言や普通の動画でも時折見せるルール違反さや高圧的な態度は残念に思う部分もあります。
辛口過ぎて不快になることもあるのでもう少し言動には気をつけて欲しい。
以前は楽しく拝見していましたが、、ここ数年はディズニーに対しても視聴者に対しても好戦的に感じています。いつも何かしらの情報を得るために見ることがありますが、「改悪」「俺が言ったから」など貶める発言が目にあまることが増えてきました。
食レポやグッズのレビュー、チケットの販売方法なども説明されていますが、とにかく話が長い。年齢のせいなのか、繰り返しの内容も多く、結局ギュッとできるのにただ冗長的に話してるだけの時もあります。
前にパーク内でお会いしたことがありましたが、男性の当方には「あ、はい…」程度のリアクションでした。動画内でお見かけするような雰囲気ではありませんでした。
ここ最近では「カトラリーが木」「お手拭きがもらえない」「チケット購入が待たされる」などマイナスプロモーションが散見されます。長くディズニーと関わってるからこそ、前向きに捉えられるような動画にしてほしいと願っています。
同世代だが、何だこいつ?と思ってしまった。
きっかけは他のディズニーチャンネルで取り上げていたことから、動画を検索して視聴したことだが、とにかく、終始「自分は偉い・すごい」という謎の上から目線と自信+自意識過剰で、とにかく不愉快だった。
もう二度と視聴したくない。