3.11( 2037/ 2866 件中 )
回答数:19人
キャラ絵 4.35( 105 )
声優のルックス 2.36( 171 )
トーク力 2.35( 2350 )
企画力 2.47( 2292 )
頭脳・知識 2.81( 1857 )
笑い、ユーモア 2.55( 2268 )
人間性 3.00( 1678 )
カリスマ性 2.70( 2056 )
好感度 2.80( 2050 )
2.48( 310 )

26コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年3月1日 2時40分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

配信者をやっていてほとんど苛ついた所を見せないのは尊敬に値する。メンタルをやられて引退していくVtuberがいるのはその人が弱いのではなく、この仕事が人間を壊せるほどストレスフルなものだと思っているので、気にならないようにコントロールできるのも才能だと感じる。反面、繊細な配慮とは対極にあり、デメリットとなる部分でもある。しかし、若い女性の視聴者層に配慮してかきつい暴言、下ネタ、センシティブな話題は丁寧に避けてくれるのでリビングでも流せる配信者。常に笑っている前向きな人柄から元気を貰える。度々展開される平成の話題が懐かしく、アラサーにも居心地がよい。

-32
2023年1月3日 17時38分 | 無記名 ( - / 20代 )

良い意味でこういう界隈で見かけないタイプの人。とにかくポジティブでおおらか(雑、と感じる人がいるのもわかる)

-32
2024年1月3日 22時58分 | 匿名

最推しです!!

-33
2024年4月21日 3時29分 | みゅんへん

あまり長尾のことを知らない方の印象どおり元気というかずっと笑ってて、楽しそうで配信の空気がよく、見やすいです!

主にゲーム、雑談、コラボが多く、企画では例として誕生日まで○○を頑張るといったことなどを企画してます。英語を話せるようになって雑談コラボ・誕生日凸待ちをしたり、1からベースを弾けるようになって同期ととセッションしたり、本当に努力家でリスナーを楽しませようとしてくれます。

3Dをもらってから殺陣やダンスが増えて、動画が出る度みるのが楽しいです。所作や動きがきれいで、2023にじフェスのときの吉原ラメントでは過去1でした。凄く魅力される舞台でした。長尾が部長としてにじさんじダンス部というグループで活動し始め、にじさんじライバーのダンスの機会が増えました。
仕事もVの仕事もしながらダンス練習その他、という休みがないぐらいの忙しさにもかかわらず、「明日は配信出来そう!!!」ていうポストがいつもで、本当に配信業を趣味として楽しんでる感じが凄く素敵です。
初期は歌や声はあまり万人受けする感じではなかったです。今は時間が経つにつれ機材も良くなり、長尾の声が苦手だった人でも聞きやすくなったと思います。

長尾の歌はその歌の雰囲気や気持ちに合わせて歌に表現するのが本当に上手です。舞台を見ているような気持ちになります。
逆夢、potatoになっていく、エゴイスト、仮死化、フラジール、ロケットサイダーなど、おすすめです。好きな歌があればぜひ1回だけでも見て欲しいです;;
初めてVを推したのが長尾で、自分にとってとても魅力的で素敵な人です。もっと長尾のことを知って、好きになってもらいたいです。

長文失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございました😢♡

-35
2022年9月10日 14時04分 | パァ

比較的見やすく、初心者もついていける配信をしてくれるイメージ、フミ様のマリカ練習に十時間も付き合ったり、ものすごく良い人。結構コラボもするしノリもいいので結構好き

-39
2022年8月14日 15時25分 | mw

声と見た目が良き

-44
TOP > 『長尾景』の評判は? (26件の口コミ)