あくあもしおんも30才になる前に将来を考えて辞めてる
あやめもそろそろ辞めるかも
ホロライブは30才越えのオバサンと新人(新人でも20代後半)だけになってしまった
なぜか引き込まれるそんな人ですね。私はこの人しか推してません、配信頻度が少ないのは人間だから仕方ないです。ほのぼのやってくれればそれでいいです癒されてるので
奈良株式🙆
軽視榮🙆
😶🌫️(株)日本you say 東京独立住宅店🙆
金融絵害児支援機構🙅
国立医療クチュクチュ隊🙆
あべぇびぇ株式会社🙅
かわ余
声が本当にかわいいと思う。
「宵の余、良い」や「夢花火」のような歌も普段の印象と違っていてとても良い。確かに配信頻度は他のホロメンと比べて少ないとは思う。けど逆に一つ一つの配信に大切に感じることができる。最近はいろいろは企業とコラボしていて推している身としてとても嬉しい。
お嬢推しとして
推しだからとかではなく
自由気ままな感じがお嬢の緩さとかほのぼのさとか
可愛らしい良さだと思う
けど、炎上理由であったり裏垢(鍵垢)であったり
性格面で見ると良いとは言えないのかもしれないけど、実際元気もらえるし
ガチ恋とかになると確かに裏切られた感はでる、
自分ショックだったし、でも、そこまで完璧な人間であったらここまで好きになれてないだろうし、
配信ペースも自分との体調とかメンタルとかの心身状態を話し合って頑張ってると思い温かく見守っています
これは一個人としての意見なので
否定的な意見を持つ方もいるかもしれませんがご了承お願いします
個人的に一番好き
声を聴いてたら癒されるし可愛い
頭悪いって思ってる人が多いと思うけどいろんな資格持ってて優秀だと思う
配信が少ないのと、トーク力がそこまでないのは結構マイナス
「人間性がない」と言っている人はどこを見ていっているのかと思う
かわいいを集めてぎゅっと固めると「百鬼あやめ」になる
けどまぁ、言ってしまうとスルメ系
少し観ただけじゃ良さは分かりにくい。
ぶっ飛んでるバカでもないし鋭く忌憚のない事言うとかもないし、ゲームがめっちゃ上手いかと言うとそこはVの中ではみたいな話で終わるしパッション系でもない。
最初に絵を観た感想としては
あーー鬼で八重歯で白髪のかわいい感じねはいはいはい。ぐらいなもん。
だけど鼻にかかった声とか、内面がぽやぽやしてて割りとポンなとことか
喋り方がもちゃもちゃしてるとことか
着眼点独特過ぎてそれがハマると急に強いムーヴ見せたり
他のホロメンからオフのエピソード聞いたり
見てると解釈がバチバチに合う。
だいたいの事が百鬼あやめらしさになってて、「んー、お嬢だからオッケ!」てなるのがこの人。
食べてすぐの味の濃さみたいのを求めてるなら違います。
「割り込みリプ辞めよう」というツイートは「空気読もうね」と意味を持ってツイートしたはずなのに、そんな法律や規約あるの??とかいう読解力皆無な絵信者及び文春ごっこ系youtuberの信者によって炎上(?)させられた可哀想な配信者。
でも歌は上手いし、配信もつまらない訳ではないので、目立ちすぎない範囲で頑張って欲しいと思う。
まずひとつ、可愛い!!
ひとつひとつの動作がもう可愛いし歌がうまい。
声を聞いてると癒やされるし配信は少ないけどその分あったときは喜びが大きい
ダジャレも面白い(笑)
なんであやめにアンチが居るのかわからないくらい可愛いのでもう神
動画投稿されるたびにワクワク感がたまらない。
彼女の配信は主に、貴重な話をしたり、
歌枠をする。
グッパイ宣言では歌ってみたランキング1位を獲得した実績もある。他にも歌ってみた動画は、再生数が多いので中毒性の高い動画を数多くある。
自分はファンだから過大評価する。
性格がとにかくかわいい。
昔から目立つタイプではなかったけれど、最近はトーク力も上がってきて目に触れる人も増えたと思う。
ゆっくり癒やされたい人にオススメ。
好感度のみで勝ち上がってきたvtuber
ホロライブの中ではアキロゼ、夜空メルにならぶ影が薄い存在。
性格よし、声よしだが、売りがないためいまいち伸び悩んでいる印象。
そのうち、結婚・出産を経て消えるタイプのライバー。