
「信者」とか色々言われてる人に言います。かわいい猫ちゃんは当然好きですよね?虐待されて可哀想という猫ちゃんは可哀想と思いますよね。強炭酸水を水と間違わせて飲まされて強炭酸水のシュワシュワの痛みで悶絶している猫を笑い物にしていたり、ホテルで粗祖をしてしまった猫を粗祖を片付けず撮影し続けられている猫は可哀想と思いますよね?でもこういう事をしたのがもちまる日記です。おそらく探せば転載された動画が見つかると思います。おそらくそうした動画(もちまる日記の動画)を擁護しているから宗教ぽくって信者と呼ばれているんだと思われます。
もちまるにっきサイコー、でも実際に猫飼ってみない?。飼いたいけどアパートだから、のんのん、なりた駅から三つ手前京成酒々井駅から200m日当たり良い一軒家5Kの静かな新し目の家に住めば良か、家賃五万より、0359669432・・
08032039488松まで御電話ください
毎日1〜2時間は観てます。
もちまるは目が大きく白くてもちもちでいじらしさがあり、人気者要素満載。
今年に入ってどんどんお太りになられたので、下僕にきちんと体調管理してもらいたい。
下僕の焦らしが時々イラッとするので、やり過ぎはやめてほしい。
もち様が可愛くて皆さんと同じようなコメントしかしてないです。
コメントした時間も同じ方がいるのに、いいねが他の方はたくさんつくのに私は全くつきません。
これってがブロックされてるのでしょうか。
ブロックされるようなコメントは一切してませんけど。
スコティッシュフォールドのオスの「もちまる」と飼い主の「下僕」の日常が尋常じゃない可愛さでとても癒されます。もちまるの可愛さとどんくささはいつまでも見ていたいです。
ただ、下僕が一生懸命世話をしているのはわかるのですが、もちまるのプチメタボや分離不安症気味な様子を見ていると、ちょっと下僕が甘やかしすぎかなーというのは、ときどき思ったりします。家猫なのでしょうがないかとは思うのですが、もうちょっと他の猫と交流があったり外に出て走り回ったりしてもいいんじゃないかと不満な時があります。
下僕さんがもち様に愛情を注いでるのはわかるけど、家購入はやりすぎだと思う。
猫の愛らしい一面はふとした時に出るものだと思うから無理にカメラに収める必要はないと思う。
家購入でもち様はよろこんだのでしょうか?金儲けのためではないならもち様の気持ちを考えて欲しい。動画編集もうまいしやもち様も可愛いからもっと一般人でも共感できる動画をお願いしたい。
テロップや短めの時間、部屋の清潔感なども好印象な猫単体にフィーチャーした完成度の高いYouTuberだと思います。
もちまるについては、真正面から見たら可愛いのですが横顔はコブダイのようでスタイルも悪いので猫として特段可愛いわけではないです。性格も男の子にしては控え目で,面白くはないですね。でもたまらない毛並みをしています。
しかし、下僕様の愛情や行動力、企画力、継続性は素晴らしいです。まあ、スコティッシュの遺伝性疾患を考えると繁殖して欲しくはないので、スコと公表するのはやめて欲しいですね。
猫の成長日記のようなもので、観ているとほのぼのします。
下僕さんともちまる(猫)の日々の出来事などがアップされていますが、もちまるに色々献上したり、尽くしたりと下僕さんのもちまるへの愛情が滲み出ています。
それに対してのもちまるの反応が可愛らしく、時にはクスッと笑える反応や表情など、サムネイルも含めて毎日観たくなります。
最近ではもちまるの体調の事もあり、おやつをあげる事が禁止されているようで、今まで以上に、猫じゃらしなどを使って運動させたりもしているようです。
ペットを飼った事がないですが、これを観ていると飼いたくなりますし、観ているだけで癒されます。
語りテロップも読みやすく、丁寧な口調で優しさを感じます。
毎日見てしまいます。
猫をもち様と呼び、飼い主である自身を下僕と称し、その関係性を面白おかしく表現しています。子猫のときから配信されているので、もち様の成長を一緒に観ていけるのもいいです。大きくなって少しおデブになったもち様も、もちもちしていて可愛いです。
あと、家の中がいつも綺麗に整頓されているのも、観ていて気持ちがいいです。
とにかく可愛いの一言に尽きる。もちまるくんの猫らしい愛らしさ・わがままさ・あざとさなど、いろんな表情全てに魅力満載で、毎日見ていても飽きることがない。飼い主の下僕さんとの二人三脚っぷりにいつもほっこりさせられている。猫にしては少しどんくさいようにも見える動作の一つ一つがまた愛らしい。下僕さんともちまるくん、一人と一匹の相思相愛な様子に、優しい気分になれる。
一日の終りに疲れを癒やしてくれるようなチャンネルで、これ見ないと次の日頑張れない。
アンチでもなく、ファンでもなく、一般の動画視聴者です。いろいろ言われているようですが、動画は面白く、またねこさんはかわいく、よくできたYoutubeだとおもいます。Youtuberなので、視聴を取れる企画を練るのは当たり前で、見る人がいなければそれはそれでだめだと言われるのではないかと思います。視聴者としては満足。もし意見をいうとすると、家を買ったとか、ヒカキンさんやきまぐれクックさんなど、今どきのYoutuberがこれ見よがしについうっかり投稿してしまって人気を落とす動画投稿はやめた方がよいと思いました。人気凋落の一因はそこにあると思います。
今1番大好きなチャンネルです。登場するのは主にもちまるという猫なので、YouTuberと言っていいのか分かりませんがとにかく可愛い美猫です。
子猫の頃から拝見していますが、姿から動作まですべてが愛らしいです。
スコティッシュフォールドの男の子、もちまる君(もち様)が“主”、その飼い主である撮影者の男性が“下僕”という関係性。
家の中で過ごすもち様の様子を見ることが毎日の癒しとなっています。
もち様の魅力はその可愛らしい見た目だけでなく、どこか人間味ある表情やリアクション、時には猫らしからぬ行動をするところが驚きと共に面白くて釘付けになります。
甘えん坊だけれど、ちょっとツンデレなところもだいぶ評価か高いです。
あと下僕である飼い主の男性がマッチョな肉体なので、可愛さと筋肉の両方を兼ね備えた絶妙なバランスも魅力の1つです。
1度見るとまた見たくなる、猫好きなら絶対にハマること間違いなしのチャンネルです。