3.94( 1329/ 3114 件中 )
回答数:31人
ルックス 2.36( 1863 )
トーク力 4.13( 956 )
企画力 3.17( 1865 )
頭脳・知識 4.42( 370 )
笑い、ユーモア 4.03( 1014 )
人間性 3.10( 1718 )
カリスマ性 3.17( 1799 )
好感度 3.40( 1763 )

35コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年8月23日 19時14分 | たってゃ ( 女性 / 20代 )

とにかく雑談配信がキツい。
めちゃくちゃコメントと喧嘩してるのにしてない感じを出そうとするし、そもそも得意気に語る内容が間違っていたり、通ってないゲームなど知らないことに対して逆張りで過剰な拒否反応を示したりしてしまう。

この人が面白いのは「しっかり情報を仕入れてちゃんと遊んだゲームの配信で飛んでくる有象無象のコメントを的確に捌く時」であり、初見に近いゲームやブランクのある状態、テーマが多岐に渡りやすい雑談等のちょっと齧った程度の話でコメントと喧嘩すると本当に「負けず嫌いで理屈っぽくて引っ込みのつかなくなった言い訳の多いおじさん」を見ることになる。
普段からやや教えたがりだったり、ツッコミ的ポジションにいる事と、その立場でのイジりを芸風にしている為、教わる側になった時の「分かってますよ感」や「教えを乞うわざとらしい振る舞い」が目に余る。普通に考えればそういうコント的な冗談なのだが、彼の人柄がツッコミにくさを招いて冗談にならないパターンも多々。
広く浅い知識が豊富だが、正味のところ何か一つを突き詰めた人間ではなく、飲み込みも別段早いわけでもない。
ロジカルさや優秀さを評価するファンも多いが、簡単な論理パズルが解けなかったり、前提の条件を勘違いしたまま進めて慌ててやり直すこともあり、初歩的な部分での足踏みが意外と多い。コラボ実況などでこの状況が起こるとメンバーによっては役割が破壊されて「助けにくい雰囲気の人が1人で転び続けてる」ような、地獄みてーな空気になる時がある。

兎にも角にも彼が輝くのは一日の長がある時だけであり、それ以外の時は負け惜しみのすごいおじさんになってしまう。クラスの端っこにいた「大人しそうなのにめちゃくちゃ癖が強くて一瞬オモロい人かと思ったけど結局関わらないのがお互いの為だった人」がそのままお育ちになられたご様子。

ゲームの説明はいっぱいしたがるので、情報精度やスーパープレーに興味がなく、正しくない内容を正しそうに語る人が好きならば大変にオススメ。
ただし、もし彼の配信の中で好きなゲームややり込んだゲームがある場合は絶対に見ないように。本当に浅い所を語り続けるしかなり間違ってるし全く上手くない、間違いだって分かるとゲームの悪いところを得意気に羅列して「ま、ボクはこのゲームにそんな熱量ないんですけどね(笑)」みたいな方向へ舵を切る。うっかりコラボとかされると本当にしんどい。お友達に助けられすぎている。
ちゃんと遊んでるゲームユーザーにはオススメできない。

ネット番組出演時の視線の泳ぎ方や不審な立ち姿と、あまりにもプライドを感じる語り口のギャップがクセになる味わい。

ちなみにふざけたゲームの実況動画を見る程度ならめちゃくちゃ面白いので本当にオススメ、低い声の関西弁でツッコミをして、編集もザックリしてあり時間も丁度いい。配信や彼個人に興味を持つ事は一切勧めないが、動画はぜひ楽しんでみて欲しい。

2024年2月26日 4時07分 | 匿名

まあまあ好きだったけど、8番出口で取って付けたかのような台バン(演技)をしてて
なんか底が知れたような感情と共に醒めた

-1
2025年7月23日 16時37分 | ながうち

高貴な会話やヲタク特有の会話が多く、俗に言う俗っぽい会話が粗存在しない上に、本人の価値観はしっかり世間に迎合している点では評価が高い。
只、非常に正確と口が悪く理屈っぽい為評価は分かれるだろう。少なくとも筆者は彼の知識人で理詰めな部分に惹かれます。

-1
2021年8月5日 14時14分 | やなこ ( 男性 / 20代 )

遅刻の理由を他人に求めるクズ
それを「友人同士の関係」としてユーモアだと言い張る醜悪さ、ドン引きである。
基本的に自分の立場が悪くならないようにグダグダとそれらしい事を並べるが、他人のせいにしようという副音声が丸々聞こえてくる程薄っぺらい。
複数の配信者とコラボし、彼よりも知識量の多い人がいる中でも遠慮なく講釈を垂れ流し、ノリの良い流れが出来ていても知識マウントを垂れ流し止め、他の配信から見てる人は知らない内輪ノリなのに友人を強めに弄り、かなりの確率でバキバキの空気にしてくれるスーパームードメーカー。周りに助けられてる男。
ヤギとテニプリは面白かったが、オンラインゲームをやると途端にグチャグチャと言い訳ばかりで、コメントと喧嘩を始めてうるさくなるので不快。

器用貧乏でプライドの高い人の矮小な部分を「可愛気」として捉えられる方にはこれ以上ない程オススメです。彼の不快指数は高いですが、それを乗り越えれば関西ノリの内輪コラボ配信はワチャワチャしてて面白いですよ。

-2
2021年4月18日 23時40分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

元々持っている多くの知識やゲームに関する情報収集能力の高さ、ゲーム中のゲーム内のルールの把握や閃きなどがずば抜けている。そのため、視聴者としては淡々と話しているのに爽快感がある動画が多いように思う。声や話し方も落ち着いていて聞きやすく、かといってボケが下手な訳でなく関西人らしいボケが多くて笑える場面も多い。
また、他の実況者たちとゲームをする際にも輪を乱すことなくボケたりツッコンだりが出来るので安心して見ていられる。

-2
2022年4月21日 3時00分 | にゃん ( 女性 / 20代 )

同じ配信者と自分中心でリスナーの意見は二の次で受け入れない。新規の視聴者には受け入れるまで時間がかかる人もいる。他配信者のいじり方が雑で不快に感じる事も多いがコラボが多いので嫌でも見る事になる。
もう少し視野を広げて身内だけじゃなく他の意見も取り入れれば知名度はあるので伸びそう

-2
2024年1月22日 21時35分 | 匿名

毒気のある面白さ

-2
2025年1月4日 23時49分 | すみれ ( - / 20代 )

しっかり画面を見ながらというよりも基本的に作業中に聞き流す楽しみ方をしている自分にとって、落ち着きのある心地良い雰囲気とクスッとさせてくれるバランスとが丁度良い。

-2
2023年9月22日 23時11分 | 匿名

口調がキツすぎる上に、わざとらしく痛々しいトークを展開するので聞くに堪えない。複数人コラボでもこの人がいるとキンキン喋るのが耳障りで集中して見ることができず、途中で観るのをやめてしまう。

-4
2021年12月13日 10時46分 | 匿名

とにかく言い訳が多い。
ゲームに関するニワカ知識やイキりは"ゲーム実況者"なのでまだ芸として成立していなくもないが、最近ダンスゲームから派生してにわか仕込みのダンス知識をひけらかすようになりいよいよ不快。「踊ってみたレベルでも自分でやったら全然出来ない」みたいな事を言い続けているが、冗談だとしても面白くないし普通に失礼。更に言えばプロダンサー方面へ知見を広げるのではなく、出来そうな所へマウント取りに行こうとしている魂胆が丸見えで引く。しかも結局出来ないから視聴者に謎のダンスマウントを取り出す始末。
最近じゃ売りにしてたゲームもエアプ化して、バンドだの絵だのダンスだのミックスだの齧るだけ齧って、結局何がしたいんだ?
全体的に予防線をかなり張る癖に自己主張が激しく、知識マウントしたさがムクムク溢れ出ていて滑稽。
喋ればマウント、黙ったと思えば後で言い訳と、コラボで見かける度にイラつくので、一生自分の世界でやってて欲しい。さすとわ〜w

-5
2024年6月4日 20時34分 | 匿名

ここで言葉が強いって言ってる人は多分関西圏の人間じゃないよな

-5
2021年1月27日 12時21分 | あおい。 ( 女性 / 40代 )

低音ボイスに関西弁でバッサリ言いたい事を言うのに、しっかり優しさも垣間見せてくれるトークが大好きです!
関西人だからでしょうか、しっかりボケたりツッこんだり、オチもあったりで毎回楽しく観てます。
普通にお仕事をしながらのYouTuber活動の為、動画のあがる頻度はマチマチだったりしますが、上がるとすぐ観てしまいます。
年に1度位かな?実写動画もあげていますが、高身長のシュッとしたお顔立ちをしていて、中々のイケメンだと思います。
ゲーム実況が面白いのですが、実写動画も出来ればもっと観たいです。

-6
2021年3月25日 13時53分 | 豆腐 ( 男性 / 20代 )

良い人

-7
2021年4月19日 20時33分 | 名無し

何よりも声が良い。キリンの川島のような声。
ふぁんぽんでマイクラをしていた時期が一番声も実況スタイルも好きだったが、マイクを買い換えたからなのかある時から急に喋りがちょっとねちっこくなってしまったのが残念。でもひたすらに声がいい。
トークやリアクションはすこし大袈裟だったり、人を小馬鹿にしたり、シニカルで飄々としている面が目立つ。いい意味で関西の笑いを濃くしたような印象。
喋りが達者で流暢。そのまま芸人として漫才をしても成功しそうなほど。投稿されているラジオ動画の、プロかと錯覚するほどの途切れないトークは必見。女子が追いかけるようなゲームや漫画のオタク知識も豊富。
本格的な実況もリアクション重視の実況もどちらもこなせ、ギターも弾けるし、ふぁんきいというめちゃくちゃな相方がいても上手く処理して笑いに繋げられる、センスと技術を持つ実況者。
そして何よりも声が良い。

-11
TOP > 『towaco』の評判は? (35件の口コミ)