自分自身ホロを見始めたのは3月くらいからで、最近になってから見たのであまり詳しいことは分かりません。
・キャラ絵はまあ普通~かわいいくらいなので3点くらい
・声優のルックスは...まぁ...うん...ね?まぁ3点くらい
・トーク力はリスナーがイジってそれにキレたりする感じが多く、
あまり自分から発信することが少ない印象なので2点くらい
・企画力は他のライバーの企画に参加してる感があるので2点くらい
・頭脳・知識はまぁ分からないので3点くらい
・ユーモアの点は一応あるのですが、笑いと含めると3点くらい
・人間性は何とも言い難いので3点くらい
・カリスマ性はまぁ登録者数からして4点くらい
・好感度は主観ですが普通ぐらいなので3点くらい
・声はまぁ自分から見ると良いほうなので4点くらい
まぁ私も新参者なのであまりよく知らないですが頑張ってください。
陰ながら応援しています。
3期生の中で一番リスナーを大事にしてると思う。
最初のなのですキャラから崩壊してからが弾けて面白さが高まった。
ゲームも思ったより上手く、擦られまくったバイオハザード配信も結構観れる。
推して損はないVtuber。
2020年、年間スーパーチャットランキングで「世界」2位を達成したVtuberです。
「Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占」という日経新聞の記事が少し話題になりました。この記事内に「ゲームの実況配信。だんだん上手くなる様子が人気」とありましたが、全く見当外れです。るしあのゲームプレイは全く上手くなっていません。
Minecraftでは、ホッパーの仕様を知ったのは最近です。Among usでは、おしゃべりに夢中になるあまりタスクを放置していました。
沼プレイが人気、と言い換えるべきでしょう。
私のオススメは、アソビ大全の野球盤回です。彼女の魅力が詰まっています。
もこキッズ兼衛門の僕が唯一見てるVtuber
ガワの可愛さはもちろん、声もVtuber一可愛いと思います
疲れてる時にASMRで何度も癒されました
ただ、もこうや加藤純一と比べてしまうと配信の面白さ、企画力、トーク力は劣ってしまうものなのかなと
これからの活躍に期待しています
問題発生時にこの界隈に興味がなかった自分が客観的に現状も合わせての評価。
ホロライブが制御できなくなった結果として起こるべくして起きた悲劇。
視聴者を惹きつけて転がす卓越した才能を持っており、その才だけで評価するならばトップクラスのライバーで、手放すのはかなり惜しかった逸材だろうと思われる。
惜しむべきはガチのメンヘラがガチった時の制御の困難さに対して運営側の理解が及ばなかったことだろう。
恐らくは問題の途中から本人も意図せずに坂を転がり落ち続けることになった可能性が高く、非常に悔やまれる結果となってしまった。
ただし、どう転んでも制御困難な爆弾であることには変わりはない。
安定さえしていれば多大な益をもたらすが、一度炸裂すると甚大な被害をもたらす。ハイリスクハイリターンの人材。
いっぱいお金もらってるし、人となりがちょっとは落ち着いたと思ってたけど、まさか未だに暴露系と繋がってたとはね…
どんな状況でも自分の味方がいてくれないと不安で仕方ない性分なのかもね。
正直メンヘラ芸は生粋のものだと分かった訳で、しっかり中身の性格に惹かれたファンは今後そんなに減らないだろうね。導線さえあればこの先の活動でも日に5-6万再生くらいの配信者にはなってるでしょう。
るしあちゃんのエンタメが好きだった自分としては、今後別の姿の彼女を見ることはないし、大手Vがまた1人消えたことは残念だなぁ。
初期の今では別人かと思うくらい配信のテンションが違う。
個人的には初期のクール系の方がよく、語尾が可愛かった。
今も元気で良いけど。
見た目可愛いですよ。ただ他のライバーもですが、話題が無くなってeロや見た目イジりばかりになってきている様子が伺えます。
声と喋り方がかなり好き。
唐突な台パンや絶叫も素晴らしい。
ただ赤スパが来た時に話を中断してスパッチャアリガトウって言うのが不快に感じてしまう。その赤スパのタイミングもいつ飛んできても不思議ではないくらい高頻度で来る。
いやファンサだから仕方ないけども。
フォールガイズが一番好きです。
①(恐らく)情報漏洩した相手と揉めて離婚。長期間誹謗中傷した挙句訴えられる
②相手側が別のと結婚&離婚(るしあとは不倫)➡︎状況的に被害者アピのつもりが不倫を自白してる事になる
さあどっち?
『るしあ』は大好き。
只それだけです。
グラフを見れば私がなにを言いたいか分かっていただけると思います。