
企画力とユーモアのセンスがずば抜けたYouTuber
この2点に於いては彼の右に出るものはいないだろう。彼の勢いのよさには自然と笑がこぼれてしまう。
欠点は自身をイケメンと思い込んでいる所くらいかと思われる。
初めて愛の戦士の動画を見たのがMDの切り抜きからでそこから彼のデスマッチやゲーム実況動画を見るようになったけれどどれも面白くトーク力もあって飽きさせないのが凄い
とりっぴぃとの対決やマリカー対戦などで相手を煽る事が良くあるけど言い過ぎないように配慮してるのが分かるので全く不快にならない
ドライブ動画や趣味の動画で凄く楽しそうにしているのを見ると本当に好きなのが伝わる
またなんだかんだ人を気遣う所が度々見られるので根は本当に優しい人間なんだと分かる
これからも無理はしない程度に趣味にゲーム実況にデスマッチにRTAに全力でいて欲しい
ニコニコ出身のゲーム実況者
基本的にニコニコ出身の実況者には面白い人が多い。愛の戦士もその一人。
実況の特徴としては、
・ゲーム内のキャラを自分の人格に取り込んで、ずっと一人でそいつと会話している(ダークソウルなど)
・相手をあおる→不利になる→命乞いをする(マリオカートなど)
って感じ。リカちゃん人形で遊ぶのもお上手。
相手をあおることはよくあるが、別に愛の戦士自身が特別ゲーム上手ってわけでもないので、何の嫌味にもならないのが良い(これは愛の戦士も多分自覚している)。
また、あまりにいろんなゲームの人格を取り込みすぎたが故、あるゲームをプレイしている時に別のゲームの人格が乱入してカオスになることもある。
一方、ライブ配信などではスパチャをしっかり読む、視聴者からの差し入れに一つ一つコメントするなど、視聴者への対応も非常に丁寧。好感度高し。
癖が強く、人を選ぶのは間違いないけど、本当はいい人だと思うので、これからも応援していきたいと感じられる貴重な実況者です。
・ルックス
マスクマンなので2点
・トーク力
何も考えていないような脊髄反射トークが彼の魅力の一つ
生放送だとわりと普通
・企画力
デスマッチシリーズは一つの映画を見終えた様な充足感がある。
野菜帝国シリーズも好きだし、もうなんでも好き
・頭脳・知識
頭の回転は早いと思うけどあんまり活用してなさそう
・笑い、ユーモア
随所に小芝居を挟んで動画を飽きさせない工夫が見て取れる
・人間性カリスマ性好感度
動画や生放送での彼しか知らないので断定はできないけど
誠実だと思うが聖人という訳でもなさそうので3点
とにかく楽しそうにゲームをやる
クソゲーは楽しめないからやらないという方針をブレずに突き進む姿勢を評価したい
オススメの実況者の一人です😜
パック開封デスマッチやアンパンマングミRTAなど、常人には思いつかないようなこと(思いついても行動にはとても移せないようなこと)を平然とやってのける実況者。ゲームのプレイングは上手いとは言えないが、人格と会話したりとりっぴぃやタラチオとの実況などで真価を発揮する。ただ、混ぜメンなどの大人数だとあまり個性が際立たないのは難点。サイコな言動も結構あるが、実際は紳士的で、視聴者のことをとても大切にしている。
タカラトミーに関しては遊び方がアブノーマル過ぎてヒヤヒヤするが、それ以外に関しては悪ノリの線引きをしてる印象
悪ノリをし続けるための線引きみたいな
動画の内容はとち狂ってるが決して他人をこき下ろさず自らをピエロにして笑いを取る姿勢には好感が持てる
バカをやるが(他人を)馬鹿にはしない。
そんなスタンスを貫き動画を投稿していく様はまさにエンターテイナーの鑑である。
これからも応援していきたい
どちらかと言えば、YouTuberというよりニコ動を意識しているような動画が目立つ。パック開封デスマッチは毎回腹を抱えて笑ってしまうし、デュエルマスターズの動画ではYouTube上ではわかりにくいが、ニコ動ではコメント数がほか投稿者の倍も違うのがそれを物語る。
この人にしか思いつかないような企画を何本も立てている。企画力と笑いに特化したYoutuber。やっていいこと悪いことは心得ているようで、批判が来るような内容の動画は挙げていない。何というかとても実況者らしい。いつまでも応援しています。
カードパックを開封する動画では恐らく右に出る者はいない。彼の人形浄瑠璃は必見!
ゲーム実況も面白いが、息を吐くように飛び出す淫夢語録やセンシティブな発言。そこは好みが分かれるところ。
知識があるようには正直感じたことはない。でも多分良い人だと思う
ふとした瞬間の言葉選びがおもろすぎる
ゲームやりながら喋るっていう状況下で脳と口が直結して何でも声に出ちゃってる感じ好き
多重人格の芸風(?)も好きだけど言葉選びが普通に面白い
パック開封デスマッチやアンパンマングミ、ハローキティポップコーンのRTAなど見る人を選ぶような一見クレイジーな動画がクローズアップされがちだが同業者であるとりっぴぃ氏とのコラボやマニュアル車の動画では素の人柄や趣味への造詣の深さを垣間見ることが出来る。なんやかんやで頭いい人なんだなってことはバカな私でも分かる。
ソウルキャリバー6キャクリ実況で出会い、
トータルで面白いくていい人を見つけられたと思いました
私が一番好きなYouTuberは愛の戦士さんです
啓蒙が高いところもよき
ほぼ毎日彼の動画を見ています
リカちゃん初見は笑いすぎました
最近だとカードショップシュミレーターで爆笑いできましたね
パック開封動画にストーリー付けられるの天才過ぎる。リカを彼女にしたり魔女扱いしたり散々な目に遭わせたり人間性のカケラもない事やってるが、リカやピエールの意思が違和感なく感じられる程にクオリティが高すぎる。頭脳はゴリラ。
リカを愛する啓蒙高きゴリラ。
頭がよい。礼儀正しい。とりと付き合ってる。