歌い声と話している声のギャップにやられて推し始める人が多いと思うが、配信をおえば追うほど口が悪い部分だったりが見えてきてそこまで含めてエンタメとして見れるかどうかが推すか推さないかの分かれ目だと思う。 口は悪いし悪口も煽りも多いが立場をわきまえた上での発言だと言えると個人的には思っている。
本人は自分のどういう行動に需要があるのか理解している節があり、だからこそ切り抜きも面白いものが常々投稿されているし、チャンネル登録者も増えている。前世も治安の悪いlolプレイヤーに受ける悪口の言い合いで伸びていて、需要を理解していた。もともとlolの民度がクソで、障害者発言に対しても悪口を言い合うというエンタメの延長であり、相手側も人格を疑う発言を多々していたので一眼に葛葉が悪かったとは言い難い。もちろん悪いことではあるけど。
初見だと口の悪さが目立つのであまり印象は良くないかもしれないが、絶妙な言い回しやコラボでの盛り上げやノリの良さと行動力の高さなどで好印象を持てる。言動こそ幼稚なのでちょっとした失言は多いかも知れないが比較的空気は読めている方だと思う。
こうした人間性の違いが相方との評価を良い方向に分けていると思っている。
なんか言い方が好きではない キャラ絵も苦手で
おすすめの動画に葛葉にアンチコメントきて煽り発言でアンチに言い返す動画があってマリン ぺこら などもそのような動画あるけどアンチコメントきても反論するからアンチ増えたりするんじゃない?
しかもそのvの顔で言われたらさらに不愉快になる
シンプルな葛葉アンチと、
嫉妬に燃えている竜胆尊リスナー(アンチ?)と、
葛葉sageしたい叶リスナー(アンチ?)が、混在しています。
いわゆるカオスです。
それを楽しむのも良いですが、
それらをフル無視して純粋に葛葉の配信を楽しむのをおすすめします。
葛葉によると、男女比は7:3らしいですが、5年間視聴し続けている男リスナーの私からすると妥当な数字だと思います。
男性率が90%超えている釈迦k4senボドカと同じノリなので、頷けます。
特に叶リスナーが気持ち悪いので葛葉の応援をするときは注意してください。
キショいコメントやこのような批評サイトで意見を垂れている女性ぽい文章はほぼ叶リスナーなので、気を付けてください。
これは対立煽りとかではなく、5年間彼を応援し続けた自分自身が身に着けた護身術です。
ゲームは乱交の二の次でキメてやるのがイイというおだし、突発的な発作もワンチャン感あって窒息感あって郵便感あって膜のうんこ弁当感あって将軍のお運賃代が面白い。
口が👄!のと囲いが👎?すぎるのが👍?
葛葉どうこうより、一部のリスナーのkne叩きや後輩叩きなどのライン越え発言が多すぎます。
普通にパブサしただけでも引っかかるのやばいと思います
すごく怖いです。
評価されるべきVではあると思う
でも信者がきつすぎてただただ不愉快で視聴する気にならない
自称腐女子腐男子共の巣窟と化している
こいつは好きでも嫌いでもないけど信者がキツすぎて大嫌い。信者がキツくなかったらもっと人気だっただろう。
前世はゲームのプレイングやユーモアが売りの配信だったので見てましたが、転生してから「異性」を求めて配信に来ている痛いアイドルオタクみたいな層の囲い、気持ち悪い信者が増えたので見なくなりました。
品行方正な人しか受け入れられない人以外には勧められる男性Vtuber。
人気のベースは基本的にはおもしろさ、トークスキル、頭の回転の速さと語彙力等がある。
ビジュアルや歌活動によって視聴層は女性メインかと思いきや、ゲーム配信を見に来るのは男性メインである。
人と被らない特徴的なハスキーボイスで歌ってみた人気が高い。
ゲームの腕は主に長時間練習に支えられており、要領の良さや効率プレイとは無縁なため、効率厨思考の人が見るのには向かない。恐らくイライラさせられる。
集中を欠き大トロをしでかす事もあるが大会で魅せプレイが出来る力があるので、ハイリスク・ハイリターンが好きな人に向いている。
口が悪く攻撃性が高い面が取り沙汰されがちだが、長年の活動を通してだいぶ丸くなった。TOPVuberの自覚も芽生えたことだろう。
昔のことを掘り返すなと言われるかもしれないが、普通に下ネタは言えないキャラにしているのに恋人と同棲までしていたらそのキャラは流石に無理がある。夜の営みも0だったとは思えないし、それでも大勢いいるガチ恋勢には一周回って恐怖さえ覚える。葛葉の見た目も3Dは普通に怖いと思う。顔が良いと言われているが、たいしてかなと思う(個人の意見)中学生が好きなキャラ設定を詰め込んだような感じがする。リスナーがちょくちょく葛葉がしたいゲームを民度のせいで我慢させている時があるらしくそれでも暴走するリスナーはどうにかしている。
タレント性があり、話も普通に面白い。なんというか、着飾らない友達の会話聞いているみたいなナチュラルな面白さがある。ゲームも好きなんだろうな、と思うし、周りのライバーとのコミュニケーションを見ても至って普通のいい人という感じ。(中の人が若いから可愛がられてる側面もあると思うし、そのポジションが正直向いていると思う)
あと言葉遣いはなんだかんだ丁寧なので、安心感はある。昔はコラボなどの態度が少し悪い気がしたが、最近は実際はどう思っているかは別にしても、声や態度があからさまじゃなくなった。
炎上を恐れているのか、稼げるうちに稼いどこうという意図があるのか、害悪なリスナーが多い割には、本気で注意しないイメージはある。葛葉のせいではないがコメント欄は正直地獄。よちよちかわいいねって言いたい人や叶やイブラヒムなどの他ライバーとすぐに絡ませたがる人がいて、もはや気の毒。
ゲームはものすごく上手ではないが、普通に上手。
スプーンの持ち方だとか、遅刻の件だとか、提出物を出さない件だとか、他ライバーと同様に若干人として難はありそう。評価でもなんでもないが、ライバーでよかったね、がんばってねって思う。