3.73( 1499/ 2889 件中 )
回答数:182人
キャラ絵 4.27( 121 )
声優のルックス 3.42( 115 )
トーク力 4.18( 866 )
企画力 2.24( 2440 )
頭脳・知識 3.24( 1517 )
笑い、ユーモア 4.00( 999 )
人間性 2.73( 1883 )
カリスマ性 4.09( 704 )
好感度 3.38( 1727 )
3.89( 181 )

270コメント

返信を見る 211
2021年4月19日 3時22分 | 匿名 ( 男性 / - )

最近のVtuberで一番尖ったVtuber。
正直初見から独特のトークスキル、ワードセンス。引き込まれます。
しかも交流がない人達とのコラボでは、いきなりの超コミュ障。
ドギマギせざるを得ない。
煽り芸もすごい面白い。(ネタをネタとしれ見れない人達には不向きな面も有。皆仲良しなので安心して視聴するのが吉。)
基本配信時間が長いので垂れ流しで作業するのがお勧め。(面白くて作業が進まない事多数)
炎上も何回か起こしているが本人はしっかり反省し、注意をしているので好感も持てる。(誰しも間違いはあるので対応を間違えなければよし。)
「歌ってみた」もとてもお勧め。
勿論編集はしっかりされて声の加工(調整)等ある。
それでも見る人の為のMIXであり楽しめるならOK。
特に最近の歌ってみたのMIX者はなんとそらる氏が行っている。
特にKing(Kanaria♪氏が作詞作曲をした現在youtube再生数2300万超)をカバーしており、
現在再生数1600万超まで行っている。
葛葉氏を語る上で忘れてはいけないのは相棒の叶氏。(ChroNoiR[クロノワール]という名前にて2人で活動をしている)
長くなりすぎるので割愛しますが、とてもいいコンビです。
一つ注意が有、ハマっているゲームや大会等があるとどの配信者もそうですが、そのゲーム中心の配信になります。
現在はVALORANT、APEX、LOL等。
見る人が全員楽しめるとは言いませんが、かなりの人がハマるユニークなVtuberです。

10
2021年4月19日 2時26分 | はげ ( - / 30代 )

申し訳無いが、勧められたVの1人で評価はこの通り。
冗談とかではなく、地で人間性を疑う発言が随所に見られて不快感が高かった。彼に限らず、Vは仮初の仮面で、またその絵が美男美女だから人間性の問題はある程度は隠れ蓑に出来るのは利点だと感じた。若しくは、スバチャ拝金主義が歪めてしまうのか…興味深いテーマだと感じた。

2021年4月19日 1時36分 | 匿名

昔は応援していたが、配信の9割がAPEXの為、見るのをやめた

2021年4月18日 22時48分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

とにかく腐女子狙いの外見、イキった性格、コラボ相手への侮辱…見てて本当に不快。こいつの個人配信なんぞ欠片も見ようとは思わないが社築の放送にたまに出てくると本当にイライラする。

2021年4月18日 21時20分 | V豚 ( 男性 / 20代 )

ニコ生でLOLやってたころの顔出しの方が面白かったです。
皮着た瞬間微妙になった気がします。

-10
2021年4月18日 21時03分 | あああ ( 男性 / 20代 )

ファンや一般視聴者装ったエアプやアンチが多いのが可哀そう
学生の頃にやんちゃな配信をしていたのでそれがかなり尾を引いてるのか粘着や憶測で語る輩が多い
海外の配信者などでは学生の頃の話はまぁまぁってなるので価値観遅れてる日本人に足引っ張られてる
ゲーム中にトークが止まることはない加藤純一さんがゲームでしゃべり続けられない奴はダメって言っていたのがいい例でただのリアクションじゃなく人捻りいれてて独創的で飽きない
一般人の心の内がでてきたみたいな人正義マンとかアンチとかちょっとおかしい人がみると辛いかも

-1
2021年4月18日 16時30分 | 無名 ( 男性 / - )

あまり絡みの無い人と喋る時はガチガチのコミ障発症するけれど、個人や仲のいい人同士の絡みが中心の配信の時だと、物凄い才能を発揮してると思います。
言葉選びのセンスやトーク力はvの中で1番じゃないですかね
正直vはアイドル商売で面白くない人が多い中、メンズアイドル売りしてる割には、かなり面白くて男性からの支持もあるのでそこが評価されてると思います。
ただ、自分から企画などを考えたり等は無いため配信内容はかなり単調で、ゲーム選びもほぼ決まった物をやっています。

10
2021年4月18日 16時08分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

トーク力も声も歌もうまいけど口悪いのがちょっと…()でもすきだから見てます

-1
2021年4月18日 14時06分 | 2525

Vtuberらしいキャラのかっこよさ、彼自身のトーク力やカリスマ性など人を楽しませる事に関しては正直、すごいと思う。
だが、彼の性格上あまり人と話すのが得意ではないので企画をあまりしなかったり、他Vtuberと話すときに会話がたどたどしくなってしまうのが難点

2021年4月18日 13時57分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

2年後には消えてる

-2
2021年4月18日 13時53分 | 正当な評価マン

いや言っていいんだよ!だって劣ってんだもん人より!

-3
2021年4月18日 13時09分 | あかなさた ( 男性 / 10代 )

・見た目、声、トークが最高
・発言がたまに危なっかしい
・コメント欄の信者が気持ち悪い

2021年4月18日 12時31分 | もったいない ( 男性 / 20代 )

葛葉自体は人間性が欠如してるだけで超面白いです。ただ問題は囲いの人達が気持ち悪い気持ち悪い。肯定してるだけでは人は成長しません。「うんうん」「葛葉は悪くないよ」「てぇてぇ」これしか発言できない脳の構造はやばいです...これは視聴者層に女性が多いのが原因だと思います。なぜなら女性は男性と違い盲目になってしまうからです。相対評価ができない生き物なんです。だから蛙化現象という言葉もありますよね?なので葛葉は面白いのでいいですが全肯定しかしないバカ女が多いのでそこはちょっと残念な感じです。

2021年4月18日 12時05分 | ぼく ( 男性 / 20代 )

脊髄トークやゲームセンス等飽きない面白さがあるから作業bgmみたいに配信を流しっぱなしにして楽しんでいますが口の悪さや他者への過剰な煽り、一部の囲いの気持ち悪さに関して見聴きしていて不快にはなるけど顔がいい。

2021年4月18日 11時30分 | 田中門 ( 男性 / 20代 )

彼のスタンスは時代に流される配信。前世の時は尖った配信が人気を集める時代だったからTwitchで暴言を吐きまくってたが、配信慣れしていない視聴者が多いYouTubeでVを始めてからは暴言はめっきり減って、社交的になり、育ちの良さがでてきた。元々の声の良さも相まって、そのギャップから多くのファンを獲得している。

-3
2021年4月18日 11時09分 | 匿名

過去の暴言などの発言は兎も角、企業Vとなってから知名度が上がって世間から面白さが評価されているタイプ。

少し前までは女性ファンが急激に増え、過剰評価されがちでいきなり増えすぎたファンを統治出来ていない感が否めなかったが、炎上もあってか少し勢いが落ち着いてきている。

これが今後視聴者数の安定に変わるのか、それとも下がる一方なのかでまた評価が変わりそう。

個人的には尖っていた時代がかなり好きだったので、もしまた転生したとしても変わらず視聴は続けるだろうと思う。

2021年4月18日 10時36分 | ああ ( 男性 / 10代 )

時々面白いシーンがあるが、その他のシーンは全然面白くない。APEX配信の時はほぼ無言。何を見せられてんだって話。V転生前は荒れてたのに絵の皮被った瞬間大人しくなった。性格は変わらず荒れているが、頑張って隠してるのかと。まぁ全然隠せてないけど。つまり、見る価値のない**ということ

2021年4月17日 19時45分 | 匿名 ( 女性 / - )

とっさに出る一言やどこか人を下に見ているように聞こえる発言があったりすると感じたりします。声や配信時間、頻度が高くそこが配信者の強みになっていると思います

10
2021年4月15日 2時48分 | 匿名 ( - / 10代 )

当時は盲目になりがちで、炎上しても配信は面白いから、という理由で配信を見続けてたけど、ファンを降りた後にコイツやばかったんだ…と自覚した。ブイチューバーの界隈は燃えるのが日常茶飯事の世界で、感覚が麻痺してしまっていたみたいで。炎上しないのが凄いじゃなくこれが普通なんだと分かって慣れは怖いなと感じた。色々燃えてるけど特に酷いのは障がい者発言と馬に対しての発言、人としての人格を疑うほどの酷い発言だよ。あ、吸血鬼なんだっけ?障がい者発言は葛葉になる前、喧嘩凸で無職の方に対して言った発言で、障がい者の口調を真似て煽り等をしていた。配信上で謝ってたみたいだけど、その発言した事実は消えないし、過去で済ますなんて都合良すぎなんだよね、ずっーと言われ続けるよ。障がい者という言葉軽々しく発言し、障がい者は下の存在であるという差別的表現をした葛葉。
あと葛葉になる前は普通に口も悪いし声デカいし荒らし誘導するわでモラルの欠けらも無いクズだよ。で、馬に骨折れろって発言したことに関して。自分はこの頃降りかけだったから詳しく知らないし、馬にも詳しくないんだけど、傍から見てもえ?となる発言。サイコパス越えてただのクズ。変わったんじゃなくて本当の性格を隠してるだけで、実際にはなーんにも変わってない。時々ボロが出て葛葉曰く、クズ成分が出てきちゃうんだろうね。葛葉って自分がクズっていう自己主張なのかな?未来予知?

2021年4月12日 0時29分 | 無 ( - / 30代 )

LoLを配信してるヤベー界隈のヤベーやつが転生して絵ついたら人気出たんだな
行動や発言に擁護不能レベルのクズさがにじみ出ているが、そういうキャラでやっているんだろうな
雑学的うんちくからくるユーモアとか、独特の言い回しが面白いから、シュールな笑いはあると思う
アイドル的な立場になってるからか女狂信者に注意したいところ
同じ出身のスタヌに影響を受けすぎ

関連ユーチューバー

TOP > 『葛葉』の評判は? (270件の口コミ)