今までは歌が上手い人、という印象しか無かったが、音楽関連のインタビュー記事読んで人間性を疑い始めた。
歌をメインに活動しているのに「音楽ジャンルに詳しくない」発言や、理解度が低い人たちに関しての上から目線は、印象が悪い。
ネット社会ではあるが、芸能を主軸にしているにも関わらず、謙虚さが感じられない。彼女は営業活動をしたことがあるのかすらも疑っている。『そういうキャラ』という売り方なのだと言われれば納得出来るが、他のことに関しても、彼女の間違いを注意する人が周囲にいないんだろうな。




歌唱力に定評のあるVtuber
複数の歌ってみた動画を出し、
オリジナル曲も6曲持っている。
特筆すべきはその高い自己プロデュース力であり
3Dライブでは驚くような演出を見せてくれる。
ゲーム実況はリアクションが大きく、色々な表情を見ることができる。特に後がない状況になればなるほど、さらに面白くなる。
欠点としては、あまり賢くない。
コラボラジオでは本州がどこからかわかっていなかった。




歌唱力が非常に高く、ホロライブ内どころかVtuberという括りでも屈指ではないかと思う。
努力家かつ自己プロデュース能力が非常に高いと思われ、
オリジナル楽曲に関するエピソードやそれらのMVも自身で作成するなどしている所が、
それを証明しているし、歌唱力以外の能力の高さもそこに起因するものかもしれない。
通常の配信では、歌手としての顔とは打って変わって年頃の女性らしさを感じられ、
テトリスの実力やサイコパスな一面が垣間見られることもあり、広義で面白さを感じることができると思う。
褒めちぎっているが、私も彼女の歌に魅かれた一人であり、
それだけ人を引き付けるものがあると思っている。




人様に描いていただいた可愛い絵を被り、事務所のゴリ押しの力で捩じ込みまくる。
実際のビジュアルや歌の実力では無縁な、有り余る大きな大きな下駄をはかせてもらい、大きな大きな神輿に担がれてるのに。やたらと上から目線。




大して歌上手くないのに、信者が過大評価するせいでおすすめや人気ランキングに載ってしまう名ばかりのシンガー。
自分勝手なことをして炎上しても何の謝罪もせず、自己中心的過ぎるところが嫌いです。
(ホロに関しては皆そうだよね)
あとランキングサイト等でこの人とホロ以外の別の人とを比べるとなったときにホロでない方に対して暴言を吐く信者がいてマナーや礼儀がなってないと感じます。




良い点
ホロライブで他にいない個性でスパイスになっている点
努力家・負けず嫌いな点
音楽系のディレクションにこだわりを感じる点
セルフプロデュースが上手い点
悪い点
声質、オリジナル楽曲も好きだが歌唱力という点だけでいえば完全に過大評価、特質的なものはない。